募集中!健康麻雀、勝ち負けには拘りません!予約して来たい時に来て、楽しく麻雀を打つのが主旨です!ノーレート!水曜日と土曜日 (投稿ID : uwbnw)

53
お気に入り登録
53
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年5月17日 13:01
作成2025年4月3日 08:40
募集中!健康麻雀、勝ち負けには拘りません!予約して来たい時に来て、楽しく麻雀を打つのが主旨です!ノーレート!水曜日と土曜日の画像

西武新宿線田無駅と西武池袋線ひばりヶ丘駅から共にバスと徒歩で12〜3分程の所で健康麻雀をしております。

駐輪場🚲あり

最近では N◯Kの◯さん事◯ですよ で放送されたり、◯売◯聞などにも特集が組まれて掲載されていて、健康麻雀がブームとなっています

当同好会は和気藹々と楽しく麻雀を打つ事を主旨としており、勝ち負けには拘りません!ですから、負けているからと牌を乱暴に扱ったりはしないでください、あくまでも健康的に麻雀を楽しむことを目的としております!

当日、来れる人を調整して、健康麻雀をしています。ですから、毎週来なくちゃ行けないなどの固い縛りはありません!時間に余裕ある時に来たい時に集まれる人が麻雀をします。 

会員登録などはしておりません!若年層から高齢者まで、ふらっと立ち寄れる場所を目指しています!

※一度来ましたら、次回から可能であれば、来たい日に例えば個別にLINE、メール、電話などで◯月◯日水曜日午後希望などと発信していただけると助かります。

※参加されるのは応募されたご本人で、予定などもわかりませんので、希望日時の発信お願い致します。

※殆どの方は、次回からの参加希望の発信をされないので、御用聞きはあまりしたくないので、必ず発信をお願い致します。

それによって開催出来るか、ご連絡したいと思います。こちらからは、人数の過不足について、お願いのLINE、メール、電話をすることもあります。

開催日 水曜日、土曜日 

午前の部 9時45分→12時00分
午後の部 13時00分→16時00分

半荘や東場、ゲーム途中などで終了するので、終了時間は前後致します

季節によって競技時間が変更する事があります!

半荘毎にちょっと休憩

不定期で休む場合があります!

ほぼボランティアで麻雀をしております、お互い技術の向上や脳の活性化などで健康を維持する事を目的としております

麻雀卓も手作りするほどの貧乏同好会です

♯トイレは汚した人が各自、責任を持って、その都度掃除🧼をお願い致します

※僅かな金額の参加費で毎回早めに行き、麻雀牌毎回消毒、拭き取り等準備、部屋の掃除等をしています
 
※ゴミ、ペットボトル飲料など持参した物やお菓子や飴玉の包み紙等は各自持ち帰りお願い致します。

※無断キャンセルされた方は出禁と致します、雨の中皆さん待っているのに、麻雀が出来なくなってしまった事があります、麻雀は4人でするものです、3人麻雀はしておりません

※意思疎通が出来ない方の参加はご遠慮お願い致します、来るのか来ないのか?予定がたたない為

ご存知かと思いますが、健康麻雀は賭けない、呑まない、吸わないを原則としております。

ルールは基本的に完全先付け、クイタン、赤牌、フリテン立直無し、その時の参加者によってはアリアリもあります。

楽しく麻雀を打つのが主旨で中高年、初心者から中級者など色々な人がおりますので、なるべくガチガチの罰符は考えておりません!

ラス前の点数申告はしておりません。最後までトップを気にしないで、最善の麻雀を打ってください。最初に記載しました通り、勝ち負けには拘りません。

麻雀はルールとして、決められていない事が沢山あります

それで、ある程度、決まり事を記載しておきます

四風子連打、四人リーチ、九種九牌、四槓流れあり、流し満貫あり、かん振りあり

四暗刻単騎待ちの場合には、ツモ、ロン共にダブル役満、平和ツモのアガリは子は子から400、親から700、親のアガリは子から700オールとする、30符4翻と60符3翻は満貫、緑一色は葵が無くても役満、人和は満貫、送りカン、喰い替え、先ヅモは禁止。ポン、カン、チーは発声順ではなく、アガリ→ポン、カン→チーの順で優先します。完全先付けはフリテン立直なし、赤牌は飜数に入れません、焼き鳥、焼き豚、割れ目、ダブロン不採用、少牌、多牌は上がり放棄、十三不搭は不採用、紅孔雀は採用、九種九牌時には親、子、共に宣言の時には親は連荘とする、三家和(サンチャホー)は流れます、トリプルロンなし、暗槓の搶槓は成立しない。国士無双もアンカンのチャンカンは出来ない、槓ドラは槓子の開示で発生し、即、槓ドラ牌を表示する。搶槓により槓が成立しない時には、槓ドラは表示されない。ダブル、トリプル役満あり、完全先付けは喰いタンなし、形式聴牌は不採用、責任払いは大三元、大四喜、四カン子に適用、立直後にも適用、チョンボがあった場合、チョンボした者が罰符の支払い、ノーゲーム・ノーカウントとしてその局をやりなおす。その局に出されたリーチ棒などの供託は出した者に戻し、積み棒は積まずに局をやり直す。親も移動しない。疑義がある場合にはその都度協議し、結論が出ない場合には持ち越し協議。

最近あった事で、誤ロンの発声は上がり放棄、誤ロンの後に倒牌は満貫相当の罰則とします。

サンレンコウ、一色同順は不採用

タンヤオトイトイはタンヤオをハンスウに数える

上がり止めは不採用、オーラスで親がノーテンの時はそこで終了とする、尚、帰宅等の理由になどについてはこの限りではない

また、麻雀は非常に奥が深く私自身も今現在、勉強中なので、一緒に技術向上が出来ればと思います。

#参加資格は協調性と一般常識があり、相手の立場を考えられる方であれば老若男女、国籍は問いません。外国の方も大丈夫です。

麻雀卓は手作り、麻雀牌は市販品を使用。
手積みであります。電動ではありません!
椅子席が1卓、畳で座ってするのが1卓です。

興味のある方は、ご連絡をお待ちしております。

♯問い合わせの時には、居住地、年代、麻雀歴、参加可能な日時、可能であれば性別をお願い致します。
プロフィール欄の自己紹介文は記載をお願い致します。

当同好会は中高年が多く、視聴覚や身体が若干不便な方もおられます。ですから、厳格な麻雀ルールはあまり考えておりません

罰則にしてもガチガチに採用はしておりません。相手の立場を考えた思いやりのある健康麻雀をしております。

ジモティーでの取り引き履歴も無し、プロフィール欄も記載ない人が散見されます。受け入れる側としては、どのような人かも分からず、不安になります事をご理解いただけますようお願い致します。

ここの物件はある程度の制約を遵守することを前提として借りています。ゴミの持ち帰り、トイレを汚したら各自掃除などをお願いしております。 

何も難しい事はありません。極々普通の常識人であれば問題ありません。

楽しく健康麻雀を一緒に打って脳の活性化と健康の保持を共に歩めればと思います。

問い合わせの時には今一度、再考して連絡お願い致します。

※参加する意思がない問い合わせはご遠慮お願い致します、問い合わせに対して、丁寧に返信しても何の返答も無い方が少なからずおります

健康麻雀は礼に始まり礼で終わります、宜しくお願い致します で始まり ありがとうございました で終了します

厳粛な競技であります
 
月会費、年会費、入会金は頂いておりません

運営協力金として、午前、午後共にほんの気持ち壱百円、負担をお願いしております

冷やかしでない、質問等、参加連絡お待ちしております!

余談ですが、秋には格安の伊東園ホテルズの熱海館に一泊二日、食べ飲み放題の温泉と健康麻雀の旅行を計画しております。一人部屋を6部屋確保しております。新宿駅から小田急で小田原駅まで行って、そこから熱海駅下車、徒歩2分ほどです。

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 羽幌っち
性別非公開
投稿: 14
身分証
電話番号
認証とは
旅行、歴史探訪、温泉巡り、健康麻雀、バレーボール、スキー、キャンプ、相撲、...
評価

コメント

1件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
あんさんのプロフィール画像
8ヶ月前
このコメントは削除されました
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

募集中!健康麻雀、勝ち負けには拘りません... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

羽幌っちさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。