+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+~生きづらいと感じているHSPの方へ~★現在、外部からの運営志望者含めて、合計で13名から問い合わせあり。ご自身から参加希望をいただいたにも関わらず、その後返信なしの方がいます。不誠実な方は連絡不要です。※HSPの方は1on1のやり取りの方が安心感があるため、まずはオンラインにて顔合わせ後に交流会へご案内をしたいと考えています。1対多数になる場合には、司会者がその方が話す時間帯を区切ってつくるように致します。ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+はじめまして。私はHSP(繊細さん)やASD(アスペルガー症候群)や2E傾向があり、こういう集まりがあったら良いなと思い立ち上げました。【まずはオンラインで気軽にやり取りから始めませんか?】★当事者→もちろん大歓迎★関係性→こちらも大歓迎★ご自身のスキルや専門性を使って役に立ちたい方→大歓迎普段は自分自身で会社を2社経営しています。将来的には大人のHSPや発達障害を持つ方を集めて、ギフテッドの方を含み、生まれつき多彩な才能を持つ方たちのコミュニティなど居場所や交流の場を創りたいです。私は幼少時から変わった行動が多く、大人になるにつれて、カウンセラーの方や周りのパートナーからギフテッドではないか?ということをいわれるようになりました。正直、もっと早くからそれに気づいて適切な教育やアドバイスを周りから受ければよかったと後悔しています。人混みが嫌いで群れることが本来はとても苦手です。聴覚が過敏でいつも特殊なイヤホンを着用して過ごしています。HSPやギフテッドの方の中には感受性が強くて傷付きやすい方も多く、大勢の人と関わると疲れてしまい、孤独になりがちです。「繊細すぎる自分はおかしいのではないか?」「周りの言動や行動に対して過剰に傷ついてしまう」「大人数での集まりは気を使いすぎて、その後にぐったりしてしまう」恐らく、これを読んでくださっている皆さんは、ご両親やパートナー、友人など。周りに理解されず生きづらさを感じたりして来たのではないでしょうか?でも、一方で少人数でも理解者がいることで人生が大きく変わる経験もしました。そんな人たち同士で繋がって支え合えたり、才能を活かしあって、尊重し合えるプロジェクトができるとよいな考えています。※本業でプロジェクトマネージャーの経験が10年以上あるため可能です。そんな人たち同士なら気持ちを理解しやすいと思います。お気軽にご参加くださいませ^^■基本的な流れ①まずはすべてオンラインでおこないます。こちらに気軽にメッセージをください。②丁寧に互いのことがわかるように1on1でメッセージやZoomなどでお話をさせてください。③都内在住のため、宜しければお会いしましょう。④人数が5名~10名に到達した場合に別途交流会もおこなう予定です。(有志でイベントをお手伝い頂けるスタッフさん兼務も募集中です。)※直近でもHSPのクリエイターの知り合いがいるため、合同で交流会を企画する予定です。そちらについてもご意見をいただけると嬉しいです。・参加費→無料※オフラインでイベント化する場合には今後は有料にする可能性がございます。・備考→セールス、MLM、宗教などの勧誘目的や冷やかしの場合は通報します。→前回募集時に問い合わせをしたあとに連絡がつかなくなるなどの事例がありました。特に興味、関心がない場合には連絡不要です。─────────────────────────────────<HSPとは>HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略称で、繊細な感受性を持った人のことを指します。#hsp#hsp特徴#hspあるある#hspの人とつながりたい#hsp気質の人と繋がりたい─────────────────────────────────
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。