3/5(土)山中湖 大平山ハイキングコース (投稿ID : tfdnv)

更新2022年3月5日 01:05
作成2022年2月21日 21:31
3/5(土)山中湖 大平山ハイキングコースの画像
3/5(土)山中湖 大平山ハイキングコース - 新宿区
3/5(土)山中湖 大平山ハイキングコース - 友達

山中湖平野発、平尾山(1,292m)、大窪山(1,267m)、大平山(1,296m)、飯盛山(1,191m)、長池山(1,178m)を経由し忍野八海まで、日帰りで登山する同行者(1〜5名程度)を募集します。
山中湖観光ガイドHPに掲載されている大平山ハイキングコース、歩行距離約7kmです。

2月28日20時現在の石割山の天気予報
3月5日は高度1,000m付近で気温3℃、風速4m
山中湖村の天気予報
3月5日は晴れ、最高気温11℃、最低気温0℃、降水確率0%
好天の予報です。

写真は杓子山(2月27日)です。大平山ハイキングコースからは山中湖越しの富士山が見えると思います。天候次第ですが。

参加者のご意向によっては、平尾山の前に石割山(1,413m)を加えてもいいかもしれません(応相談)。
雪がある可能性がありますので、軽アイゼン・チェーンスパイクなどをご用意いただくことをおすすめします。
新宿から山中湖平野までは高速バスがあります。
07時45分新宿発、10時09分山中湖平野着 2,350円
18時40分忍野八海発、20時55分新宿着 2,250円
公共交通その他の予約や保険加入、登山届の提出、服装・装備・持ち物などは、各自の責任で行なってください。中止の場合でもキャンセル料ほか一切の補償はいたしません。
参加希望・お問い合わせなど、お気軽にご相談ください。

ジャンル 登山
直接/仲介 直接
地域
新宿区 - 新宿
JR山手線 - 新宿駅
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 yumo
男性
投稿: 6
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

登山(友達)のメンバー募集の関連記事

3/5(土)山中湖 大平山ハイキングコース 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。