月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 (投稿ID : rk2p2)

33
お気に入り登録
33
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年6月7日 13:13
作成2023年2月7日 19:23
月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会の画像
月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 - 豊島区
月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 - 友達
月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 − 東京都
月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 - メンバー募集

なんどだって、新しい経験を!
満足度99%以上!
ココロが踊るボードゲーム会!

ようこそ!世界のボードゲーム会へ!

ボードゲーム会は独創的なイベントで、
他のイベントとは別の楽しさがあります。

会社と家の往復でつまらないって感じでいる方
多分大勢いますよね!
私もです!

日常では同じことの繰り返しで刺激がありませんね。

多分このページを見ている人は
新しい何かを求めていることでしょう。

カフェ会や飲み会など実際行ってみたけど退屈した経験ありませんか?

つまらない会話だったり、経歴を自慢されたり、稼いでいる自慢されるとウンザリですよね。

そもそも始めて話す人だとやりにくいですよね。

そうでなくても、殆ど常連で、同じ人同じ会話だったりして
さすがに飽きてきませんか?

また、新たな趣味を始めようにも、始めるきっかけがなかったり、そもそも何から始めようかな・・と結局悩んで始めなかったり

そんなことありますよね!


そんな方は心機一転して、ボードゲームを始めてみませんか?


ボードゲームは近日テレビや雑誌でも取り上げられるくらいメジャーな娯楽となっています。

ボードゲーム会のいいところは、
・カフェ会よりももっと仲良くなりやすい。
・非常に参加コストが安い
・コミュニケーション下手でも大丈夫。
3つのよいところを贅沢いとっています。

・「初対面の方と会うのが怖い」
・「頭の回転に自信がない・・・。」

など悩んでいませんか?

もし悩んでいる方、経った2時間そこらです!
家に帰って、youtubeやtwitterを眺めている時間、ちょっと変えていませんか?

「ボードゲームやったことないよ・・不安だな・・」

多分大丈夫です!

300回以上開催ボードゲーム会を主催している私が
丁寧かつわかりやすいインスト(ルール説明のこと)でなんでも教えます。

星の数ほどあるゲームも主催者が一度遊んでみて、なるべく盛り上がりやすいもの、面白いものをチョイスします。

初心者でも、慣れた人でも、誰でも簡単にボードゲームで楽しむようにできた会で、絶対に楽しませます。

まずはボードゲーム会に一歩踏み出してみませんか?
新たな発見が待っているはずです。


☆ボードゲームって何が良いの?☆

ボードゲームに馴染みがない方へ、最初の踏み出す一歩はとても大変ですよね。
そこで簡単にボードゲームって何がいいのかを説明しましょう♪

①共通の作業は盛り上がりやすい。

ゲーム会は協力ゲーム、チーム対抗型など複数に渡ります。

仲間内でモンスターハンター、スマブラ、マリオパーティなどで遊んだ経験ないですか?
ない人でもトランプや人生ゲームくらいなら、
きっとどこがでやったことがあるでしょう。

盛り上がって仲良くなかった経験ないですか?

それと同じ経験が味わえます。

つまり単なる異業種交流やカフェ会と違って人との距離がとても近いんです。
すぐに仲良くなれることでしょう。

②普段使わない、頭を使うこと。

日常生活では考えられない
・他人を笑わせる
・論理的な思考を考える
・相手目線に立つ
・ウソをつく
・確率論を考える
・奇想天外な発想をする
それ全てがボードゲームでは備わっています!

ライアーゲームとか、デスノートとかの頭を使う系の漫画が面白いのと同じて
こんなこと考えるんだな..って頭の体操になるでしょう。

ボードゲームにハマると、頭の回転が早くなるメリットもあるんです。

③シンプルなルール!でも・・奥が深い!だから楽しい!

Switchやプレステーションと違い、ボードゲームにはやり込み要素が少なく、みんな横一線同じスタートです。

持っている人や、やり込んだ人が有利などそんなことはなく、
初心者でもすぐに対等になりビギナーズラックが起こりやすいのが特徴です。


☆このボドゲ会の、3つの特徴☆

ボードゲーム会も・・今では星の数ほどありますが、
その中でもこの会での特徴も挙げます。

①手頃な参加費用

入場料込みの参加費となります。

誰にでも
ボードゲームの良さを知って欲しくて...
皆様に楽しい思いをしてほしい...

その思いから手頃な値段としました。

②豊富なボードゲームで何度きても飽きさせない。

ここでは世界中のボードゲームがたくさん揃っており
遊ぶことができます。

その数400-500種類あります。
なんか図書館みたいですよね。
多分一生かかっても終わらないでしょう。

個人だと持参できる数には限界がきます。

「ええ・・・また同じゲームですか?」
「え、またタイムボムですか、Just oneですか、インサイダーですか?」
「新しいゲームやってみたいな・・飽きたぁ・・!」

なんてことがないようにしっかり配慮しています。
そのため何度きても、新しい経験が味わえることでしょう。

③熟練された、ボードゲーム会の楽しさ

ちゃんとルールを説明しなかったり・・。

慣れた人、そうでない人で差がつくゲームだったり・・。

やたら難しく長時間に渡るゲームをしたり

ダウンタイムが長いゲーム(待ち時間のこと)

それでつまらなかったと言う声はあがります。

主催もボードゲームカフェや会に行って、楽しめた経験と全く楽しめなかった経験があることから・・・。

ボードゲームがどうすれば楽しくなるか、退屈しないか、ルールをちゃんと理解してもらえるかなど
楽しんでもらえることに、研究を重ねたスタッフで回しています。

また1卓には1名は回せる人がつくので、細かいことを何度でも聞ける体制を作ってるので誰でも安心です!

※たくさん来過ぎて手に負えなかったらスミマセン・・。
まあ多分そんなことはないでしょう。

☆ボドゲバまでのアクセス☆

本当は写真付きで説明するとわかりやすいのですが・・。
それができないので文章で簡単に説明します。

①池袋駅東口をでます。43番出口が近くておすすめです。
②グリーン大通りをまっすぐ進みます。
③北京言語大学東京校を右折します、
④ボドゲバの電光看板が見えるので、そこの3fです。南池袋公園の近くです。

わかりにくいですか・・?
多分そうですよね!

すみません、多分「ボドゲバ」でgoogle mapで検索したほうが早いです。

難しい場合でも「南池袋公園のすぐ近く!」と覚えておけば大丈夫だと思います。

☆禁止行為☆
・コロナ感染が疑われる状態で参加すること。発熱、身近に感染者などいる場合
・MLMの勧誘、事業家集団におけるチームビルディング、宗教勧誘、ビジネス勧誘など
・自分の主催するイベントの告知目的で参加すること
・連絡なしドタキャン
・ボードゲームに慣れていない初心者に、攻めるような口出しをすること
・セクハラ行為
・ボードゲームを乱暴に扱うこと。

☆詳細☆
【場所】池袋・ボドゲバ
東京都豊島区南池袋2−31−3東商ビル 3f
【参加費】平日1600円土日祝1900円(入場料込み)
【時間】
水・木・金・土・日
19:30-22:00
※記載のない日はお休みになります、ご了承くださいませ。

☆近日中の予定と申し込み☆
「○/○参加します!」と連絡ください。

2/8(水)19:30-22:00
2/9(木)19:30-22:00
2/10(金)19:30-22:00
2/11(土)19:30-22:00
2/12(日)19:30-22:00

2/15(水)19:30-22:00
2/16(木)19:30-22:00
2/17(金)19:30-22:00
2/18(土)19:30-22:00
2/19(日)19:30-22:00

2/22(水)お休み
2/23(木)お休み
2/24(金)19:30-22:00
2/25(土)19:30-22:00
2/26(日)19:30-22:00

☆Q&A☆
Q.手頃な値段ですか?
A.ボードゲームカフェの2時間の相場は1500-2000円といったところです。1900円は妥当な値段です。

Q.常連さんが偏ってグループできてない?1人でも大丈夫かな?
A.半分以上は初回参加ですし、9割はお一人での参加です。
大丈夫です。

Q.初心者で自信ない
A.ボードゲームはなるべくシンプルで、誰でもできるものにしています。
そのためすぐに楽しめるようになっています。

Q.ボードゲーム持参したい
A.歓迎しますが以下の条件を満たしてください
①簡単でいいのでインストできること
②だいたい30分以内で終わるようなボードゲームであること
なるべく主催も説明できるようにフォローしていきますが、マイナーであるとまったくフォローできないことがあります。

Q.社交性に自信ない
A.私もだから大丈夫。
なんだかんだ、会話が弾んでいることが多いですよ。

Q.じもてぃ始めてで不安
A.誰でも最初は不安が付き纏いますよね。
その中でも選んでくれたのは感謝です。なんとかなりますよ。

Q.年齢制限はありますか
A.ありません!どなたでも大丈夫です。

Q.年齢層はどのくらいですか
A.20代後半から30代前半が多くなります。
最年少では17歳の子から、最高齢では60歳近くの方が来たことがあります。

Q.雰囲気はどんな感じですか
A.主観では落ち着いた雰囲気です。まったりです。

Q.MLM(マルチ)とか宗教勧誘とかいないよね?
A.勧誘目的の参加では禁止としています。
私の会に来てくれる方は、
皆良い人で、そうでないと信じたいのですが、

どこに潜伏しているかわからず・・・
絶対にいないとは言い切れないのが現実です。

Q.イベント終了後 勧誘に会ったら
A.ないと信じたいですがもしそうなった場合
相手の本名と具体的に何の被害にあったかをこちらまで連絡くださいませ。
運営へ報告と、以後の参加を禁じます。


☆主催はどんな人?☆

カフェ会とボードゲーム会を主催している人です。
主催歴も3年くらいになって、そこそこやってる方です。

仕事は薬剤師をして、自分で経営してる人です。

見た目もおとなしそうで、テンションは低めです。
でも47都道府県を回るなどアクティブな人です。

顔付きが幼く行動に落ち着きがないので時々20代に見えますが
年齢は30を少しうわまったくらいで、
参加する方とはそんなに歳も離れていないでしょう。

ジャンル ゲーム/アプリ
直接/仲介 直接
地域
豊島区 - 池袋
JR山手線 - 池袋駅、JR山手線 - 池袋駅
活動場所 池袋・ボドゲバ
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 みっしー
性別非公開
投稿: 5
身分証
電話番号
認証とは
初めまして!東京在住のみっしーと申します!最近は仕事も落ち着いて時間も作れ...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

ゲーム/アプリ(友達)のメンバー募集の関連記事

月間参加者300名超え!☆池袋☆ボードゲーム会 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。