着物の会 他の投稿をご覧ください。 (投稿ID : p61d7)

更新2024年2月2日 20:01
作成2021年6月11日 13:21
着物の会 他の投稿をご覧ください。の画像

こんにちは、第七回着物の会は東京ジャーミイへのモスク見学でした。あまりに美しい建物にうっとり…みなさんたくさん写真をとったりして、楽しんでおりました☆楽しいお時間をありがとうございました!

さて第八回着物の会は…6月23日江戸川区総合文化センター二階和室にて、着付けの会となります(^^)
和室代2500円を参加人数で割り勘したものが、参加費となります。 

皆さんでわいわい楽しく着付けをして、午後までお部屋を借りているのでそのままランチ☆します。
総合文化センターのレストランでも良いですし、そのレストランに内線で注文し持ってきてもらうのも良し、お弁当持参でもいいですね(^^)

今回は肌襦袢、長襦袢、衿芯、帯板、帯揚げ、帯締めなど基本的なものはご自身でご用意ください。

そして…
みなさん、着なくなってしまった着物、小さすぎて、もしくは大きすぎて着れない着物ありませんか?
もしございましたらご持参いただきたいです。
ご自身でお譲りするお値段を決めて、他の方にお譲りしましょう。もしくは交換でも良いですね。

ただしもらっていただける方がいらっしゃらず持ち帰る可能性もあるとは思いますので、ご了承くださいね。

私も着れない着物や帯がございますので、お譲りするつもりです。もしくは着付けを習う(優しくて着付けが上手な方がいらっしゃいますよ☆)ための、練習用着物や帯として使っていただく予定です。
もちろんお譲りする着物ごなかったら、持参なさらなくても大丈夫です。洋服でいらっしゃっても大丈夫です。
ただみなさんとお会いして着付けの練習をして、ランチをみんなと食べて、お話を楽しむだけでも、もちろんokですよ(^^)

江戸川区総合文化センター和室は9時から午後2時45分までお借りしております。
そして今回は10時に新小岩駅南口まで私が車でみなさんをお迎えに行きます。全員が車に乗り切れなかったら、タクシーを使って後でみなさんで割り勘しましょう。
遅刻してしまった場合は、バスかタクシー、もしくは徒歩15分位で着きますので、会場までご自身でお越しください。
https://edogawa-bunkacenter.jp/sp/map/

楽しみですね!いつも必ず数人は新しい方が参加なさっているので、気後れせずに初めて参加なさる方もお声がけ&いらっしゃってくださいね。

質問等はいつでもメッセージお待ちしております☆
どうぞ宜しくお願い致します


ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 新小岩駅
活動場所 -
募集年齢 20歳 〜 70歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ぴの
女性
投稿: 43
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして、着物と音楽を愛する子育て奮闘中のママです☆出会えてよかった…...
評価

コメント

44件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はるママさん ご丁寧にありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願い致します。コロナがひどくならないよう、祈るばかりです。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ひのさんいつか参加出きる日があればと思っています。今年も宜しくお願いします。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ゆりさん あけましておめでとうございます(^^) まだ当日の詳細なスケジュールは決まっておりませんので、決まりましたこちらのコメントに投稿しますね。 お会いできるのを楽しみにしております!どうぞ宜しくお願い致します。
ゆりさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。江戸川区在住の50代です。 不定期の自由業なため、直前になるまでスケジュールがわかりませんが、 柴又帝釈天にご一緒したいです。
あかねさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
本日咳がでます。 ご迷惑かと、欠席いたします。 先程、問い合わせの方にもコメンして しまいました。 あかね
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさま、明日はどうぞ宜しくお願い致します。急な用事など連絡はいつでも私の方にどうぞ☆ では明日たのしみにしております。
Erikoさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
了解です!金曜日よろしくお願い致します。えりこ
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
Erikoさん、こんにちは。そうですね15日から予約がいらなくなったようです。大丈夫だと思います。 ご連絡先ありがとうこざいます。26日はどうぞ宜しくお願い致します。
Erikoさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは。旧古河庭園のホームページをみると11月15日から入園予約不要とあります。予約しなくて大丈夫ですよね?? えりこ
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そうなんですか。色々企画して下さり今後も楽しみにしています。いつか皆さんと会える日を楽しみにしていますね。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
どちらでも大歓迎です(^^)こちらこそ宜しくお願いします。 お会いできるのを楽しみにしております。12月16日の詳細はまた後日、投稿しますね。
あかねさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとございます。 当日着ていきますが、 下手ですので、教えて下さい、 もしダメなら持っていきます (´-`).。oO よろしくお願いします
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そうなのですね、わかります、昔私も着物を着るだけで勇気がいりました。 ぜひ洋服でいらしてください。下手ですが…わたしが着付けしますよ(^^) そしてあかねさんのような方が、新たに飛び込んで来てくれることが、私が会をがんばれる理由にもなっているのです。 わたしにとっては仕事でもなく、趣味の着物。されど多くの人に着物を着てもらいたいのです。 もしご自身のお着物が良ければ持参していらしてくださいね☆
あかねさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
返信ありがとございます。 着物着て電車に乗るのも すごく勇気がいます。 でも着て出かけない事には••• 今のところ参加したいと思います。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
いえいえ、お着物はすべて私が用意するので手ぶらでいらしてください!大丈夫ですよ(^^) 集まる人数によりますが、おそらくお一人500円くらいで予算を立てています。 私が親戚にもらったもの、私が太すぎて着られないもの(汗)、貰っても趣味が違うもの、安くたくさん買ったもの、いろんなものがありますが、みなさんの気に入ってもらえましたら、うれしいです。 お写真はアップする予定です!どうぞ宜しくお願います。
あかねさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
連絡ありがとうございます。 あのぅ、 分け合う程の着物がありません 汗 日程は良いのですが•••残念です。 次回楽しみにしてます。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はるママさん 4回の会もスケジュール合わずでしたか…私もとても残念です。 お着物分け合いの会はなかなか計画が難しく、和室の予約の空き状況と、着物の用意をしなくてはいけないところ、何人いらしくてくださるかにより、大幅にいろんなことが変わるので、私も考えてしまいます。 12月に一度開催されるので、みなさんの意見をお聞きして、リーズナブルに、助け合い、楽しく会を重ねてゆけたらと思っております。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
Erikoさん 11月26日は宜しくお願い致します。本当に雨ふらないといいですね。人数は5〜6人になりそうです。 場所はとても美しいところなので、ぜひぜひたくさんお写真撮りましょうね!
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1ひの様 12月のイベントの件です。
Erikoさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは!今月26日の予約了解いたしました。天気がいいといいですね!
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ひの様 ご連絡ありがとうございます。(>_<)残念です仕事なんです。日程合わずすみません😣💦⤵️ ちなみに私は土日仕事で月金休みなんです。今回の企画是非再度やって頂けたら嬉しいです。又、ご連絡お待ちしています。宜しくお願いします。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
第4回の着物の会はクリスマス企画☆お着物の簡単な着付けと着物のプレゼントの会になります。初心者様、大歓迎です。(私も永遠に自己流で初心者だと思います。) 12月16日の午前〜を予定しております。詳細はもう少し後の投稿になります。皆様予定があると思いますので、先にお知らせしておきますね。どうぞ宜しくお願い致します。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさまこんにちは、26日の詳細が決まりましたので、お知らせしますね。新しい内容になっておりますので、参加希望の方はこちらの投稿をお読みください。 注意としては旧古河庭園ではネットで事前予約が必要となります。一週間前から予約できるため19日ごろにご自身の予約を宜しくお願い致します。 ただしもしかしたら…誰が予約を忘れてしまう方がいらっしゃるかもしれないので、私の方で多少多めに予約しておきますね☆
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はるママさん こちらこそ宜しくお願い致します。お会いできる日を楽しみにしております☆
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
いえいえ、そういう企画も着物の出番があり良いと思いますよ。色々考え企画して下さり感謝です。いつか参加出来る日を楽しみにしていますね。子育てや日々忙しい中ありがとうございます。今後も宜しくお願いします。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
Erikoさん、26日は宜しくお願い致します。また詳細が決まりましたら、こちらの投稿で情報を公開しますね。私も訪問着は貰い物orリサイクルです☆というよりすべての着物がそうです(^^) あかねさん、はるママさん、待っていただいていたのに、考えが至らず本当にごめんなさい。また4回目は早めに開催し、着物のしばりはなしで行いますので、宜しくお願い致します。
Erikoさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
お知らせありがとうございます。訪問着ないのですが中古でも買ってやってみます....汗。来月26日参加予定しています。よろしくお願い致します。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご連絡ありがとうございます。日時は大丈夫なのですが、訪問着は持ってないのです。小紋は持っているのですが今回も参加出来そうもないです。残念です。
あかねさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ぴの 様 お知らせありがとうございます。 訪問着は無理かと•••汗 モロ初心者なもので、成人式の時以来 着物で出かけた事がありません。 やっとこさ名古屋帯ができるようになり? 小紋に名古屋帯で、 と思っていたもので、 小紋でもいい時に出席しますね、 申し訳ございません。
ぴのさんのプロフィール画像
3年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
11月26日金曜日に第三回の着物サークルの会が決まりました。新たな内容を投稿しましたので、ご都合宜しかったら、みなさまのご参加お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みなさま、ご連絡をありがとうございます。第三回の着物サークルの予定は、できるかぎり早めにお知らせしますね。 また来月も宜しくお願い致します。がんばって楽しい催しを計画したいと思います!
Erikoさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
びのさん、行きたいのですが私も仕事を入れてしまいました。いつもはど暇なんですが^^; すみません。11月もし開かれるなら是非お願いします。その頃には着物が合う季節になってますかね〜。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ぴのさん、ご連絡ありがとうございます。あいにくその日は仕事の為、参加出来なく残念です。次回のご連絡を楽しみに待っていますね。
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
あかねさん、10月は少し難しそうですね。11月も着物サークルの会を開く予定ですので、また次の機会を考えても良いかと思います。コロナ次第なのですが、私としては月に一度くらいはサークルの集まりを開催と考えております。 またお知らせしますので、ぜひ投稿をチェックしていてください。どうぞ宜しくお願い致します。
あかねさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ぴの 様 ご連絡ありがとうございます。 13日水曜パートのシフトが9-10なんです。この日だけ朝早くて••• 少し遅くなってよいなら行けますが、 私服になってしまいます。 私服で良いなら•••
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はるママさん、あかねさん、Erikoさん、こんばんは。コメントをこちらで書くことはできますが、システム上、私からメッセージをみなさんに送ることができないようです。 ですので、第二回の着物サークルに参加希望の方は、みなさんから私にメッセージを送っていただけましたら、助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。
Erikoさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます!よろしくお願いいたします。
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは、コメントをありがとうございます。40〜50代の方が多いサークルとなりつつありますので、ぜひみなさんでお会いできたらと思っております。 10月には第二回の着物サークル開催をしたいとは思いますが、今のところコロナ感染者の増減を様子を見ております。 また詳細が決まりましたら、ご連絡しますね。どうぞ宜しくお願い致します。
Erikoさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんにちは。私も50代目黒区に住む者です。まだ着物を習っている初心者なのでひとりで外にでて着崩れしたらどうしよう〜等不安でした。都合が合えば私もお仲間に入れてください。よろしくお願い致します。
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
あかねさん、はじめまして。着物を着て出かけるのも、はじめのうちは勇気が必要ですよね。とてもわかります。 ぜひみなさんとご一緒に着物でお出かけいたしましょう! 今後の詳細はまたこちらで掲示をしたり、個別にご連絡差し上げたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
あかねさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして、 墨田区在住50代主婦です。 子供は社会人と大学生の息子2人です 着物は初心者です。 といってもほんとに何も知らない 初心者です、 着物を着て出掛かる機会がなく、 一人で出かけるのも勇気がいて 汗 私も都合があえば お仲間に入れていただきたく••• また覗かせてもらいますね、 では、失礼します。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご連絡ありがとうございました。是非お願いします。
ぴのさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして、はるママさん。コロナ感染者が少し減りましたら、ぜひみなさんと一緒に着物を着てお出かけしましょう!このサークルは50代の方が割と多いので、きっと話も弾むと思います。 おそらく早くて10月上旬くらいに第二回の着物サークルの集まりを開催できるかしら。また詳細決まりましたら、ご連絡差し上げますね。もし何か個人的に質問などありましたら、私宛にメッセージをくださいね。どうぞ宜しくお願い致します。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして、江東区在中の50代です。YouTube見て着物着る機会があればと思っていました。まだまだ初心者ですが。土日は仕事なので日程が合えば参加させて頂ければとおもい投函致しました。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

着物の会 他の投稿をご覧ください。 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。