初めまして、こちら東京都日野市在住の40代後半男です。 登山を本格的にやり始めたのは2014年くらいで日本百名山制覇を目指しつつ、低山や身近な高尾山辺りもよく登っています。登山以外には、スノーボード、音楽やキャンプなども好きですし、美味しい料理食べながら美味しいお酒飲むのも好きです♪ちなみにタバコの煙は苦手です^_^;男女問わず、20〜50代くらいで、まずは日帰りで行ける山にでも一緒に登ってみて、気が合いそうでしたら徐々に遠征にも行ければと思っています。単独行だと危険ですし、大人数だと大変なので2〜4人くらいで行けるのがいいなと思っています。休みは基本的に土日祝で、縦走等のために平日も休みとって行くこともあります。日本百名山もあと3つ(白山、阿蘇山、宮之浦岳)となったので、百名山以外や行ってみたいルートを辿ったり、日帰り、小屋泊、テント泊などもしたりして、山めしやお酒も楽しみつつ登れればいいなと思ってます。お気軽にメッセージくださいませ(^^)/<今年行ってみたいところ>4,5月GW付近? 阿蘇山6月中旬 谷川岳馬蹄形🐴7月上旬~ 燕岳・大天井・槍ヶ岳7月? 白山7月? 剱岳(早月尾根日帰り)7月中下旬 北穂高岳7月下旬平日 西穂〜奥穂縦走(ジャンダルム)7月か8月 池ノ平小屋泊(モンロー会)8月頭 黒部五郎岳・笠ヶ岳(テント泊縦走)9月くらい? 八峰キレット(キレット小屋泊)10月 宮之浦岳10月上旬 下ノ廊下(今年のリベンジ) 表銀座縦走(常念〜槍経由)その他 読売新道、青年小屋、阿弥陀岳(赤岳鉱泉テント泊ステーキ)、どこか秘湯♨
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。