ものづくり(工作)を一緒にしたい人!【趣味】 (投稿ID : k5z7z)

更新2022年1月9日 13:48
作成2020年8月17日 22:04

20代男性です。仕事や趣味で、電子工作、機械工作、ものづくりをしていて、
設計、試作、機械加工などで困っている方。
一緒に考えていきましょう。

・どの材料を使えば良いのか?
・どこに発注したら良いのか?
・CADの選び方、操作が分からない
・工作機械の種類、違いを知りたい
・加工を考慮した設計がしたい

機械加工(金属加工)と2D/3D-CADの業務経験が少しあります。
また、電気電子回路、ソフトの事が少し分かります。

私自身は手を動かす工作より、頭で考えたり設計するのが好きです。
エッセンス(Wiki、Tips的な)を提供できればと思います。
ちょっと気になったことを気軽に話し合える関係が良いですね。

業界・職業は不問です。

実際に会う事がある場合、都内、神奈川だと行きやすいですが、
地域はそこまで限定しません。

メールの際は、作りたいものなどをご連絡ください。

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
JR中央線(快速) - 豊田駅、小田急小田原線(小田急線) - 本厚木駅
活動場所 都内、神奈川(リアルで対話する場合)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 たひたひ
男性
投稿: 84
身分証
電話番号
認証とは
ご覧頂き、ありがとうございます。ジモティー古参です。工学部卒、メーカーで働...
評価

コメント

1件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
レトロゲームとバスケさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
電子工作、機械加工+医療や介護に興味がある医療従事者です。 レトロの回想療法+認識機能療法などに レトログッズや懐かしいゲームなどを組み合わせが出来ないか検討中です 片麻痺でもゲームしやすく改良する場面を吉田製作所のように動画三脚撮影して、参入過多動画市場ではなく書籍作成の分野で作品作りを検討しております 何か一緒に作品作りが出来そうでしたら、お知らせ下さい
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

ものづくり(工作)を一緒にしたい人!【趣味】 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

たひたひさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。