日帰りの遠足サークルです!毎月一度、地方出身の人であつまり、東京近郊の観光地を日帰り遠足しています!※こちらのサークルは元々 関西地区で活動していました 。しかし 代表の関東移住に伴い、関東でも同様のサークルを作成しようと思い投稿をしてみました:D以下の文章(もしくは私の過去の投稿)は関西で活動していた時の状況ですので 、参考していただいて興味がありましたら メッセージをください☺ もちろん 1から作成をすることになりますので メンバーはまだ誰もいない状況です!・参加条件は関東地区以外の出身の方もしくは関東地区出身である が、5年以上 近く 郊外に出ていて、 しばらく 関東から離れていた方です。なお代表は関東地区出身ですが、10年以上 関西に住んでいました。現在 男性1名 女性1名の方から応募いただいてます! 5月下旬 より 応募を始めているため まだまだ人は集まっていない状況ですが 6月中旬 もしくは下旬を皮切りに活動を始めていきたいと思っています 。以下の文章は関西で実施した時のサンプルの文章ですので ご確認いただければと思います👧 興味ある方はぜひ連絡してくださいね👍6月に活動開始です!【丹波黒枝豆収穫体験へ行く!】大阪からほど近い丹波では黒枝豆が有名ですが、その収穫シーズンはまさに今です!その収穫体験ができるということを知りぜひ皆さんで行こうと思い今月の活動にしました(^^)人気の体験スポットはすでに満員になっておりその人気の高さが伺えます!地元を離れ関西にきたものの、中々土日を有意義に使えてなかったり、関西にきたのに代表的なところにいけてない!というかたはこのサークルで是非解消しましょう😃〜1活動経歴〜 月に一度、土日どちらかを予定(終了分)9月 顔合わせ会 終了!10月 関西の有名スポット散策 近場11月 紅葉巡り 終了!12月 明石散策とルミナリエ それと忘年会 終了!1月 初詣 終了!2月 雪の高野山を巡る 終了!3月 大阪のパワースポット・マイナスイオンスポットを巡る4月 関西最大の桜の名所をめぐる5月 GW長期連休のため活動お休み(の予定)6月 懐かしのスイパラ&大阪夜景スポット巡り7月 陶芸とグリーンツーリズム丹波笹山を巡る8月 帰省と夏休みのため、おやすみ9月 関西の日本海を巡る~舞鶴軍港と小浜市~10月関西のススキの名所 とのみね高原へ 11月 京都の田舎町 南丹を巡る~紅葉と茅葺き屋根~12月近郊観光とルミナリエと忘年会1月初詣2月和歌山で日本最大級の梅林と、梅酒作り。白浜で夕日を見る3月京都散策4・5月コロナウイルスのため中止6月兵庫北部を巡る~小京都の出石・玄武洞・城崎温泉 春以降 陶芸教室、日帰りバスツアー、お花見、プチ山登り、工場見学、、など今月の活動に参加できなくても来月から参加すること可能ですので興味あればメッセージくださいね!気になるかたは簡単な自己紹介とともに、メッセージください✨✨✨✨
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。