2019.9.8更新10名集まり満員御礼!第三回TRPG体験会をご期待ください!ろーるぷれい大好き、主催のからくろーでござる。お主は、ろーるぷれい好きでござるか?好きと申すか?よろしい。ならば、いざ、共に行かん、TRPGの沼へ!!※テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(=TRPG)とは…テーブルゲームのジャンルのひとつ。ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AFRPG(Wikipediaより抜粋)今回は、数あるゲームシステムの中でも、現代社会を舞台に忍者となってしのぎを削る異色システム【現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神-】をキャラ作成からイチから楽しんでいきたいと思います!!【参考・シノビガミにて選択可能な六大勢力一覧】斜歯忍軍(はすばにんぐん・科学技術による忍具開発)鞍馬神流(くらましんりゅう・異形を滅ぼす武術集団)隠忍の血統(おにのけっとう・弾圧されてきた異形の存在)比良坂機関(ひらさかきかん・日本政府の諜報機関)私立御斎学園(しりつおとぎがくえん・小中高一貫の忍者養成校)ハグレモノ(上記5勢力のどれにも属さないモノたち)なお、本会は『体験会』ということで、「経験者が時間かけてがっつりシナリオ攻略!」よりも、「今まで興味はあったけどやる機会がなくて…」という初心者、未経験者がTRPGに触れる機会を持ってもらう、キャラ作成やロールプレイという入り口部分を楽しむこと主な目的としています。経験者のプレイヤーにおきましては、その点において理解をいただけますよう、よろしくお願いいたします。●日程2019年9月10日(火)●時間19:00〜23:00・タイムスケジュール19:00〜19:30 自己紹介、ルール説明19:30〜20:30 キャラ作成、キャラ紹介20:30〜22:30 シナリオ攻略22:30〜23:00 片付け、次回以降の打合せ●会費1,000円(ソフトドリンク,おやつ付)※事前振込可能です。希望する際は個別に連絡ください。※現金払いの方は、受付をスムーズにするためお釣りがでないようお持ちください。●場所都内某所会議室(参加者に随時お知らせします)●最寄り駅渋谷駅●定員10名(主催、GM含む)●持ち物・必須ロールプレイを楽しむ心無慈悲なダイス運にも怯まず立ち向かう勇気・あれば筆記用具、自前の六面ダイス×2個(キャラ作成用)、自分のキャライメージとなるイラスト等●申込方法主催のからくろーまで個別に連絡ください。●キャンセルポリシー・当日のキャンセルはキャンセル料(会費全額)が発生します。・キャンセルされる際には必ず個別で連絡をお願いします。●注意事項・会の特性上、遅刻がないようお願いいたします。万が一遅刻する場合は、到着予定時刻を主催まで連絡ください。・各種勧誘目的での参加はお断りいたします。・遅れてきても会費は安くなりません。・イベント中に撮影をし、その写真を後ほどSNSにアップします。写真NGな方は顔を隠しますので主催までお伝えください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。