【ゆる釣り】(H31年3月23日発足)のサークルを閲覧していただきましてありがとうございます(o^-^)せわしなく人が行き交う東京で、我を忘れ、必死に‘ 今を’生きているそこのあなた!たまには何も考えず、ぼーっと海を眺め、自然を感じ、たわいもない話をしながら釣りをしてみませんか?『 釣りって前から興味があったけどやる機会がなかったなぁ』そんな初心者さん大歓迎です!!昨年まで千葉でよく釣りをしていましたが、今年から東京に引っ越してきました。都会でひとりで釣りをするのもちょっと悲しい。ゆる~く釣りできるメンバー募集中です!転居とともに車とお別れをしたため、電車を乗り継いで豊洲やお台場などで、のほほんと海沿いを歩きながら釣りをしています。自分自身、初心者に毛が生えたようなものなので男女問わず初心者大歓迎です🙂わたしもまだ行ったことありませんが、としまえんに川魚(サーモン、ニジマス、イワナ、ヤマメ)の釣り堀があります。そこでは釣った魚をその場で焼いて食べる事もできるそうです😲ぜひ一緒に釣って食べましょう!(9月から5月まで開園)【活動日】土日祝がメインの活動日となります。【道具・初期費用】持ってなければわたしがお貸しします。(餌釣りのみ)数に限りがあるので人数が増えた場合には、お試しセット2000~3000円を釣具屋で購入していただきます。(代行で購入もします)【釣りの種類】・餌釣り(生きてない餌も使うので心配ご無用)・ルアー釣り【移動手段】電車、バス、徒歩、電車…【募集条件】・20代~30代 (男女問わず初心者大歓迎!)・一般常識を持っている方・釣りに関する知識はゼロでも構いません。・釣れなくてもへこたれない方!←とても重要です。笑・釣りに興味があって見ているだけでも大丈夫!という方もOKです・友達と参加もOKです・玄人が参加してくれて、わたし含め皆に教えてくれると嬉しいです。笑・陸からの釣りの場合、釣れる時間は朝イチか夕方以降が多いので、その時間帯で問題がない方※玄人の方は初心者がいることを理解のうえご参加ください。あくまでゆる~く釣りをするのが目的のサークルです。参加する前に、直接やりとりの中でどんな感じか確認していただいてもかまいません。ぜんぜん本格的ではありませんし、ゆる~く釣りをしていきます( ´ ` )既存の出来上がったコミュニティに入るのに躊躇している方ご安心ください。まだ何も出来上がっておりません!笑私含めて10人いますがまだ全員会っての顔合わせなどしてないくらいゆるいサークルです。笑(令和5/9現在)ですので、お気軽にお問い合わせください。🎣活動実績🎣 ~2019~・4月 としまえんの釣り堀 (参加者二名、釣果ニジマス2匹)・5月 水の広場公園(参加者二名、釣果セイゴ2匹)まだ2回しか行けてませんし、グループで行ける人が行く感じです。※注意事項※公序良俗に反する行為や、宗教の勧誘、ネットワークビジネスの勧誘等々メンバーが不快に思う行為を行った場合、サークルより脱退していただきます。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。