管絃樂團“響”では、楽団員の募集を行っています。是非、一緒に演奏しましょう。当団では、オーケストラ初心者さんも歓迎しています。経験者さんも、初心者さんも気軽に連絡下さい。次の定期演奏会は2018年2月18日。寒い、地域の曲を演奏します。曲目:フィンランディアシベリウス 交響曲第7番チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」響の紹介文:管絃樂團“響”は、8カ月に1度(2年に3回の計算)定期演奏会を開催し古典派やロマン派のスタンダードな曲を演奏する団体です。練習は本番直前を除き月に2回(合奏・分奏)。無理のない範囲で、でも少しずつ積み上げてよい演奏を目指していきます。響の最大の特徴は、通称”響曲”と呼ばれる「よい曲だけど、あまり取り上げられない曲」を1曲ピックアップし演奏すること。マイナーだけどいい曲を知っている!という猛者は是非見学に来てほしいと思います。また、学生時代からずっと演奏活動を続けているベテランから社会人になって楽器を始めた初心者まで一緒になって演奏しているのも特徴のひとつ。20~40代の幅広い層のメンバが在籍し、いつもアットホームな雰囲気で活動しています。まずはお気軽に見学にお越し下さい。ホームページ: http://philharmoniker-klingen.org/Facebook: https://www.facebook.com/KangenGakudanHibiki
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。