ズバリ最初はYoutube「踊ってみた」動画ジャンル狙いで考えています。動画の流れですが、一見少しくたびれた感じの社会人とすぐわかるおっさんたちが軽快な音楽に合わせて徐々に踊り出します。どうせおっさんだからたいしたこないだろう・・と思っていたら、だんだん「あれ?けっこうすごくね?(汗;)」という流れのストーリー仕立ての動画をまずは1本考えています。(あまりのギャップにびっくりするパターン)ダンス人口が増えた今、10~20代の若い頃、ダンススクールに散々通い、ときどきギャラの出るプロのダンサーとして活動をしていた人で、今は特にダンス活動はしていないけど、クラブなんかに行けばプロ並にガンガン踊れるぜって人は、けっこういると思うのですよ。自分も学生の頃、TRFのサムさんに5年ほどヒップホップ、ハウス、ポップロック、ポッピング、Be-Bapなどを教わり、ジャズダンスは同じくTRFのCHIHARUさんに教わり、若干プロ活動もしていました。(ダンサー40人から集まった電通主催の大手メーカーのCMオーディションを初めて受けて1発で受かり、CM出演した経験もあります)振り付けも大きな公演から小さな公演までかなりやってので、振り付けも私の方で考えますが振り付けのセンスがいい人、得意な人がいれば全然その人にお任せすることもあります。けっこうな歳になった今でもバリバリにヒップホップやハウスは踊れます(体力はもうあんまないけどw)そんな人たちで集まって、ぜひ EXILE、J Soul Brothers、マイケル・ジャクソンのSmooth Criminal、DA PUMPのifなどの曲でハイレベルな「踊ってみた」動画を作ってみませんか? (というダンサー募集です)募集要件は以下。***************************************・ダンス経験2年以上ヒップホップ、ハウス、ポップロック、ブレイキン、ポッピング、アニメーションなど一通り基礎がしっかりできていて、とにかくレッスンに時間をたっぷりかければプロ並みに踊れる人(EXILEのダンスなどは振り付けさえ教えてもらえればほぼ9割がたしっかりコピーできる人)・30歳以上50歳まで・男性中心のユニットにしたいですが、別に女子でも自信とやる気があればOK・練習場所は3人以上になったらJR新宿駅周辺の施設を借りてやります。(最初の三か月ぐらいは私の方で全額レンタル料は出しますが、5人以上になったら一人1000円ぐらい出してもらいます)・練習は土日のいずれか・今はお腹どっと出ちゃってるけど、ちょっと気合い入れればピキピキッと踊れるぜ!なんて人もお笑い要員としてOK(笑)**************************************2か月に1本ぐらい撮影してアップするぐらいゆるい塩梅で進行を考えています。みなさん普通に平日は仕事で忙しいと思いますし、土日であってもいろいろあるでしょうから、練習に参加できない時や撮影時などは日程を調整します。キャッチコピーは「スーパーB級ダンサーズ」として、Youtubeにアップ!(「B級グルメダンサーズ」の方がウケるかな?)ぜひ話題となるようなダンス動画を作成してみませんか?話題になればテレビにも出れるかもしれませんよ。私は普段Webディレクターをしており、動画制作の知識もあるので動画は私の方で編集するつもりですが、知り合いにプロ級の編集者も知っているのでその人にも協力してもらって制作します。普通にサラリーマンしてっけど、実はオレ踊るとすごいんだけどなー・・(くそっ、ちょっと驚かしてやりてーぜっ!」と思っている人の応募待ってます!!世の中に一発、普段サラリーマンでもこんな奴らいるんでっせ!と衝撃かましてやりましょう!(そのコピーでチーム名「B級グルメダンサーズ:ふだんサラリーマンズ」というのも面白いかも。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。