日本のサグラダファミリアと呼ばれている”蟻鱒鳶ル(ありますとんびる)”に写真を撮りに行きます。なぜサグラダファミリアと呼ばれているかというと色々な説がありますが、いちばんの理由は「いつまで経っても完成しない」だからでしょうかおしゃれに月刊誌まで出しちゃっています。 https://arimasu.thebase.in/こちらにフォトウォークとしていきますそして・・ついでにラーメン二郎三田本店でご飯を食べます。言わずと知れたラーメンと呼べるのか呼べないのかわからないこちらの料理。恐らく聞いたことがある人も多いのではないでしょうか【ラーメン二郎三田本店略歴】創業1968年昭和48年(1973)三田へ移転。平成8年6月(1996)現在地へ(慶應義塾大学正門そば)。移転の時に看板屋が『次郎』を『二郎』と間違えたまま現在のラーメン二郎に至るこちらに行ってみます。恐らく女性でなくても1人で行くには勇気のあるお店だと思いますが、是非今回チャレンジしてみたいと思います10:30ローソン 田町駅三田口店集合 https://maps.app.goo.gl/p1aSpsUX7djhpcrt911:00日本のサグラダファミリア到着。フォトウォーク11:30ラーメン二郎三田本店到着11:30-12:00入店12:15-12:30解散(状況により前後すると思います)※ラーメン二郎の一番少ないメニューが小ラーメンになりますなんだか暗号みたいな注文方法があるみたいですが、あまり拘らずに簡単に注文したいと思います参加費¥600このサークルのNOTE https://note.com/enjoytokyo
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。