10/26(土)に隅田公園そよ風ひろばで、生演奏で盆踊りを楽しめるという贅沢なイベント「すみゆめ踊行列」が開催されます。この夏、盆踊りを踊れなかった方、あるいは踊り足りない方、一緒に踊りませんか?私はこの夏初めて盆踊りデビューしましたが、すっかり盆踊りにハマってしまい、恵比寿駅前に始まり、中野・神田明神・大江戸まつり・雷門・にっぽり炭坑節・有明・白山神社・池袋と各地の盆踊り大会に参加してきました。最初の一歩は尻込みしてしまいがちですが、踊ってみると意外なんとかなります。盆踊りは手軽に和を感じられる楽しいイベントですので、是非一緒に踊りましょう🕺💃◆ 流れ17:00 集合17:05 移動&軽い自己紹介17:20 Live盆踊り〜江州音頭からhiphopまで〜18:10 生演奏盆踊り③19:00 民謡お国巡り:おてもやん、牛深ハイヤ節、八幡馬、虎じょ様、秋田音頭、東京音頭19:40 纏振り 木遣り20:00 終了タイムテーブル上は盆踊りと書かれてませんが「◯◯音頭」と書かれている物は、実際には盆踊りができると思います。(練習曲にも「◯◯音頭」がありますので)以前の映像を確認したところ、飲食店や物販のブースも楽しめるようです。主催の私は元気が続く限り盆踊りを踊り続ける予定ですが、休憩やブース巡りはご自由にして頂いて大丈夫です。また、途中退出可とします。※ 退出時は主催までお知らせください天候にもよりますが、私は着物か浴衣👘で参加予定です。服装に特に決まりはございませんので、和装・洋装ご自由にご参加ください。希望者がいれば、終了後に居酒屋などに行くのもよいかなと思っています。※ 雨天となった場合、YKK60ビルAZ1ホール(亀沢3-22-1)での開催となりますので、雨天決行となります。◆ 注意事項他の方への迷惑行為、強引な連絡先交換等はお控えください。節度を持って楽しみましょう😄◆ 追伸この「すみゆめ踊行列」自体は、14時から開催しているため、主催の私は14時から現地にて盆踊りを楽しむ予定です。もし、ご希望の方がおられましたら、14時から一緒に楽しみましょう。14:00〜 寺島茄子之介音頭、佐左エ門音頭14:25~ 民謡お国巡り:秩父音頭、八木節、同級会音頭15:05〜 生演奏盆踊り①15:50〜 メガヒッツ盆踊り16:10〜 生演奏盆踊り②14時からの参加者が4人以上集まるようであれば、休憩や、座って生演奏を楽しみたい方向けにコールマンレジャーシート デラックス(210×170cm)を持っていこうかと思います。※ 荷物番は居ないため、貴重品はご自身でお持ちください
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。