【同行者募集】8/27(日) - 正丸駅→伊豆ヶ岳→竹寺方面【低山ハイキング】 (投稿ID : 142f2w)

更新2023年8月27日 19:16
作成2023年8月24日 07:52
【同行者募集】8/27(日) - 正丸駅→伊豆ヶ岳→竹寺方面【低山ハイキング】の画像
【同行者募集】8/27(日) - 正丸駅→伊豆ヶ岳→竹寺方面【低山ハイキング】 - 福生
【同行者募集】8/27(日) - 正丸駅→伊豆ヶ岳→竹寺方面【低山ハイキング】 - 友達

お天気次第ではありますが、8/27(日)に伊豆ヶ岳( https://goo.gl/maps/SNUfuhibvpVSh6ZV7)に登る予定です~。


【コース】

※8/25コース変更しました。
(浅見茶屋さんが体調不良で週末お休みするそうなので、コースを変更しました)

正丸駅→伊豆ヶ岳→竹寺方面→バス停(宮の平orさわらびの湯)→飯能駅or東飯能駅
→コース詳細( https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-3444595.html)

下山時間と混雑状況にもよりますが、「古民家ひらぬま」さん( https://goo.gl/maps/H1duNgsW2LMeamcu6)による予定です。



【応募方法】

下記の応募条件に軽く目を通して、ご連絡(メッセージ)ください!

質問や相談などもお気軽にどうぞ~


【応募条件】

①一期一会を大切にできる方

→人見知りだったりコミュニケーションが苦手でも大丈夫ですが、一期一会、お互い楽しく登れるように前向きにコミュニケーションをとろうとしてくれる方だとありがたいです!


②少人数で登るのが好きな方

→一緒に行ってくださる一人ひとりの方としっかりお話をすることを大切にしているので、基本的に2~4人ぐらいで行くことが多いです。
(ただし既婚者の女性の方の場合、旦那さんにあらぬ疑いをかけられると嫌なので二人きりで行くのは基本的にお断りしてます、ごめんなさい)


③最低限の山装備を揃えられる方

→ケガや体調不良のリスクを抑えるために、登山靴(持ってない方はご相談ください)や雨具あたりの用意をよろしくお願いします!


④のんびり登山が楽しめる方

→写真を撮りながら登ったり、複数人で登る場合は、一番体力に自信がない方に合わせて登りますので、のんびり登山になることも多々あります。
申し訳ないですがタイムを重視する方はごめんなさい。


⑤タバコを吸わない方

→私事で申し訳ないですがタバコの煙が少し苦手なので、喫煙者の方はごめんなさい。


【投稿者について】

・34歳、男、独身、長野出身、東京住

・人見知りではありますが、人からは「話しやすい」と言われることが割と多いです

・山登りをしてから、どこかのお店でご飯を食べたり、カフェや喫茶店に寄るスタイルの山歩きが好きです

・全部ではないですが、ヤマレコ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-226866-data.html)に登った山の記録を残しています

ジャンル 登山
直接/仲介 直接
地域
JR青梅線 - 福生駅
活動場所 東京、埼玉、飯能、奥武蔵、八高線、中央線、西武秩父線
募集年齢 20歳 〜 40歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Saku
男性
投稿: 7
身分証
電話番号
認証とは
ゆるく一緒にお散歩や山歩きをしてくれる知り合いが少しでも増えればいいなと思...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

登山(友達)のメンバー募集の関連記事

【同行者募集】8/27(日) - 正丸駅... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。