第24回神社(御朱印)三社めぐり⛩⛩⛩・日程 5月7日(日)10:30 六本木一丁目駅集合〜六本木1丁目、赤坂編〜神社が好きな人も、ちょっと興味がある人も、詳しい人も、初詣しか行かない人も!ゆるっとみんなで神社めぐりしよう!(o^^o)3時間前後の予定です。歩きまわるので歩きやすい服装でいらしてください。希望者は終了後に一緒にお茶ORランチしましょう!当日はお参りの仕方や神社にまつわるプチ知識を共有しながらお参りできればと思います!・費用 交通費、御朱印、参拝代・今回の神社■久国神社鎌倉時代の名刀、粟田口久国(あわたぐちひさくに)の刀を寄進されたことに名の由来がある、勝海舟ゆかりの神社■赤坂氷川神社東京十社、東京3大縁結び神社のひとつ。特に困難な恋を叶える縁結びとして有名です。徳川吉宗が建立した本殿が現存しており、境内にある四合稲荷神社なども有名■日枝神社東京十社。旧江戸城、現皇居の裏鬼門を守る皇城の鎮。その役割からもわかるように東京きってのパワースポットとして有名※メッセージは定期的に確認しているため、お返事が即時でない場合があります。ご了承ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。