鳥の親子や渡りに季節を感じる40代の鳥好きです。旅行には必ず双眼鏡を持参します😊鳥見は1人ですることが多いですが、やはり誰かと一緒のほうが楽しいですし、鳥も見つけやすいですよね。たまにゆるくご一緒できたら嬉しいです。2022年8月14日追記3名になりました。3人寄ればなんとやらで、助け合いながらゆるーくやっています。モットーは、各自好きなように楽しむ、です。基本みな、鳥愛強めです。活動実績 7月:東京港野鳥公園、8月:谷津干潟、9月:計画中。2023年9月28日追記毎月原則第二日曜日(連休の時は別途)に4、5人で出かけています。元々は都内を想定していましたが、葛西臨海公園、三番瀬、稲毛海岸のコアジサシ、大磯のアオバトなど、1人だったらなかなか足を延ばすことがなったところにも行くことができました。朝は苦手なので、得意な方はぜひ現地集合で😅老若男女問わず、ご連絡お待ちしております。*野鳥が好き、バードウォッチングが好きという人たちの集まりです。バードウォッチングをしてみたいという方は、まずは、野鳥の会や公園が主催する探鳥会に参加されることをお勧めします。しっかりとしていて、双眼鏡を借りることもできると思います。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。