平日の夜、仕事終わりの時間を有意義にするために自分を見つめなおす時間をつくって、自分を好きになったり、これからの人生、さらに自信を持って生きるためのきっかけになればと思い開催をしようという運びになりました(*´▽`*)今回のテーマは『モチベーショングラフ作成』です☆▼モチベーショングラフとは…?▼モチベーショングラフとは、あなたのこれまでの人生をモチベーションごとに可視化したものです。モチベーショングラフを作る事でモチベーションの増減が見えるようになり、自分がどのような出来事でモチベーションが上がるのか下がるのかを把握することができます。ご自身の過去を振り返って、モチベーションが高いとき、低いとき、それぞれどのような出来事があったのか、その時の感情はどうだったか、書き出しをしていき、感情の浮き沈みを基にどのような傾向があるのか分析をすることで、自己理解を深めるための自己分析ツールです♬▼主催者の思い▼多忙な世の中、1人ではなかなか自分と向き合う時間をつくれずにただ日々が過ぎていってしまいます。しかし、内省をすることで自分の状態が整理できたり、次はどのようなアクションをとればいいのか見えてきた経験があり、定期的に自己を振返る時間をつくってよかったなと思っています。1人では時間を取れなくても、日時を決めて、人と約束しているから実行できる人も多いのではないでしょうか。私もその1人でしたし、実際に何人かで内省を行い共有をしていくと普段気づけないことにも客観的な意見をいただけるなど、新たな発見がたくさんあり、自分をより深く知る機会になりました。まずは承認し合うことを前提に会を進めていき、ご参加される皆様が安心してご自分と向き合える時間をつくってくだされば幸いです。●概要日 時:2022年5月31日(火)20:00~21:00費 用:無料形 式:Zoom準備物:紙とペン●プログラム挨拶/モチベーショングラフの説明/モチベーショングラフ書き出し&分析/発表/感想のシェアご自身を見つめ直すのにちょうどいい機会にしてもらえたらと思いますので、まずはお気軽にご参加ください(*^^*)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。