こんにちは! 中央大学に通うけん、と言います!僕は、この自粛期間でプログラミングを勉強し始めたのですが、文系の僕には独学でこういう勉強してると、楽しいけど、わからないこと話し合ったりする相手いなくて…悶々としててもしょうがないかなと思って、自粛明けたのを契機にTwitterで仲良くなった理系大学生の友達(この春から社会人)と毎週日曜勉強会をやるようになりました!!先週、勉強会のあと、「せっかくならもっと沢山の人も誘って、月一でアイデア大会とかやれたれ楽しそうだね」という運びになり、このサイトで仲間を募集してみることにしました。普段は新宿野村ビルのスタバで黙々とプログラムを組みながら、わからないところを相談しあったり、自分たちのアイデアをぶつけ合ったりして、和やかに勉強をしてます😁僕は、C言語(C++)とPythonでアルゴリズムの勉強したり、Webアプリの開発をしていて、友人はデータベースの勉強とか、サイト制作の副業、自作アプリの開発してる感じで、やってることは大体バラバラです笑タイトルには「プログラミング」を大きく出していますが、実際のところ学校の課題をやったりその週読んだ本の内容を話したり、英語とかドイツ語勉強してみたりと、実質は「プログラミング」に限定したものというわけでもありません😅なので、勉強の内容は特に限定はありません笑IT、テクノロジーの話するのが好き!とか、勉強始めようかなとは思ってるけど、1人でやってもなあとか、スキルつけたいけど金払うのは渋い…とか、そんな感じの人や、勉強中だけど1人でやってるの、挫折しそう…みたいな人ももちろん!なんなら、英語、受験勉強、なんでもOKです!!なんなら、読書とかだけでも🤣せっかくの休日の朝、だらだらしないで、みんなで勉強したり、ちょっと話したりして、アイデア広げてみませんか?もし興味があれば、連絡いただけると嬉しいです!一応毎週やっているので、飛び入りも歓迎ですが、いつもはワンピース見てからだったり、土曜日に変更になる場合もあるので、その点ご了承ください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。