原町田七福神は、町田市の市制施行50周年を記念して、 平成20年に設置されたばかりの新設七福神です。 設置場所のうち5ヶ所が神社/寺院ですが、 霊場ではなく町おこし型の七福神です。 小田急/JR横浜線の町田駅から、原町田の繁華街を1時間ちょっとで巡れる、 お手軽で分かりやすいコースです。 せっかくなので、七福神めぐりの途中、全国でも珍しい版画専門の美術館、“国際版画美術館”や映画「まほろ」シリーズでも登場する仲見世なども訪れます。また、ご興味と時間がありましたら「町田・相模原県境ミニツアー」も行います。皆様の是非のご参加をお待ちしてます♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日にち:令和2年1月4日(土) ■集合時間:13時00分■集合場所:JR町田駅 中央改札口を出てすぐ右のキオスク前■参加費:無料(国際版画美術館も基本的には無料です) ※七福神スタンプ押印用色紙:300円、押印料は無料です※二次会にご参加の方は別途飲食代が掛ります①小田急町田駅東口広場(大黒天) ↓ ②母智丘神社(弁財天) ↓ <国際版画美術館> ↓ ③浄運寺(毘沙門天) ↓ ④町田商工会議所(福禄寿)↓ ⑤勝楽寺(寿老人) ↓ ⑥町田天満宮(恵比寿神) ↓ ⑦宗保院(布袋尊) 二次会は町田近辺のお店を予定しております。こちらへのご参加もお待ちしております!****申込(1/4)***** ・オール参加( ) ・七福神巡りのみ参加( ) ・二次会(新年会)のみ参加( )
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。