◎ 来春の「魔笛」公演のため男声・女声合唱団員を急募中‼* 来春の公演予定 ◎公演日 : 2020年2月16日(日) ◎会 場 : 曳舟文化センター(東京都墨田区) ◎演 目 : 「魔笛」モーツァルト作曲 日本語上演 ◎演 出 : 古川 真紀* 稽 古 ◎場 所 : 墨田生涯学習センター*(ユートリヤ)ほか [*最寄駅:東武曳舟、京成曳舟駅] ◎日 時 : 毎月3回火曜日 18:00~21:00 毎月1回の日祝(午後の3時間) ※公演前の稽古時間の延長、特別稽古日あり ※詳細は下段及びホームページをご覧ください。* 会 費:1万円 * 音楽経験等 : 経験不問、初心者歓迎、 (音楽大学の声楽科などで本格的な教育を修了された方はお断りする場合もあります。)* 募集期間:2019年11月30日まで 【 10月~11月の稽古予定 】 ・10月29日(火)ユートリア講習室C ・11月5日(火)八広地域プラザ音楽スタジオ ・11月12日(火)ユートリア視聴覚スタジオ ・11月19日(火)八広地域プラザ音楽スタジオ ・11月24日(日)八広図書館(予定)14:00~17:00 ・11月26日(火)八広地域プラザ音楽スタジオ【 すみださくら歌劇団の紹介 】 墨田区の生涯学習講座「オペラ歌手入門」から生まれた「すみださくら歌劇団」は、草野球にならい“草オペラ”をめざし、歌の経験に関係なく楽しみながらオペラを学び、発表する団体として皆様に支えられながら今日に至ります。全員で合唱のみならずソリストも務め、さらに衣裳、メイク、道具類他オペラのすべてに携わり総合芸術を学んでいます。 これまでに自主公演として「フィガロの結婚」「椿姫」「カルメン」「こうもり」「コジ・ファン・トゥテ」「魔笛」「メリー・ウィドウ」を日本語上演しました。 現在、20代から80代までの16名の団員(男性6名、女性10名)で活動しています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。