それぞれ個別の参考書を持って、集合時間(10時30分)に今日も頑張りましょうと、顔を合わせを行います。その後散開し、各人で勉強をします。時間終了時(12時30分、昼飯後は別途相談)に挨拶をして終わりです。一人だと怠ける人用の会です。休みの日の朝から、予定をいれることで、勉強をします。別に資格勉強でなくても、いつもと違う環境で本が読みたいでも問題ありません。場所は永田町にある国会図書館で行います。席が多く、自習してる人しかいません。カフェと違い変な感じに見られてる感は少ないです。登録が必要ですが、不安な方は言ってください。(免許等の身分証明書が必要です。)当日のスケジュールは以下の通りです。①10時30分:国会図書館の入り口門② ~10時45分:・顔合わせ&集合場所の確認し、散会③12時30分:ランチ④ランチ終了後~:各自散会し、自習開始(広いので各人の好きなテーブルや机でどうぞ:16時半閉館です)⑤皆が終わる時間が近ければ、終わりのあいさつをしましょう。国会図書館の当日のイメージやカード作成の詳細は以下のブログが参考になります。 https://study.iroiro.co/article/study/place/study-national-diet-library/勉強をしなくても、社会科見学にも良いとおもいます。喫茶店もあるので、ご飯も可能です。ちょっと量がおかしいメニューがありますので、自信があれば挑戦してみてください。宜しくお願いします。私は30代半ばのおじさんです。行政書士の資格をとろうと考えています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。