江戸時代の庶民文化を楽しむアットホームなシロウトの会です。ジャンルは歌舞伎や文楽、浮世絵、古典落語や講談等です。歴史に触れたり博物館や寄席などに行くのがより楽しくなればいいなと思います。当時の人口で世界No.1の江戸で成熟された文化の一端に、共に足を踏み入れてみませんか。1人では行きづらい!とか、どう鑑賞すればいいの?とか、興味はあったけど今まできっかけがなくて!とか、、、意外とニーズがあるのではないでしょうか。よろしければ気軽にお声かけください!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。