【古民家再生】奥浅草で日本の伝統行事を伝えたい (投稿ID : b9hut)

更新2020年3月8日 14:53
作成2018年11月26日 01:52
【古民家再生】奥浅草で日本の伝統行事を伝えたいの画像

初めまして!
保育園で栄養士をしていたししゃもです。 ずっと温めていたアイデアを形にしたく、こちらに投稿します。

浅草が好きで7年程住んでいますが、どんどん空き家が増えています。
浅草寺周辺は外国人観光客も多く賑やかですが、もう少し踏み込んだ体験をして日本の文化を感じてもらいたいと思っています。

あまり派手な事はやるつもりはなく、日本の行事を地元の人も一緒に参加出来るような場所を作りたいと思います。

特に浅草には伝統工芸の職人さんも多い街です。大人も子どもも、国籍問わず日本の良い所を忘れないようにしたいです。

例えば‥
・地元の魚屋さんに来てもらって食育教室
・お月見団子作り
・精進料理の料理教室
・年越しそば作り
・だし講座
・銭湯めぐり

書いてから気づきましたが、私が食べ物が好きなので、料理のアイデアばかりになってしまいました。

他にもアイデア募集中です。 
しかし、どれも一人では出来ません。
一緒に手伝って下さる方を募集しています!
人生の先輩の40代、50代の方も大歓迎です。

また、空き家の情報などお持ちの方もお知恵をお貸しください!
浅草が好きですが、下町なら台東区や墨田区内でも検討中です。

興味を持っていただけたら、連絡くださいませ^^

※現在沢山ご連絡いただいています!
とても嬉しいのですが、まだ場所が決まってないので企画等はもう少し先になります。
そして写真はイメージです。

一緒に場所探しのリサーチやアイデアを下さる方がいらっしゃったら心強いです!

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
台東区 - 浅草台東区 - 浅草
東武伊勢崎線 - 浅草駅、東京メトロ銀座線 - 浅草駅
活動場所 台東区浅草

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 はまち
女性
投稿: 88
身分証
電話番号
認証とは
はまちです。在宅で英語を使った仕事をしています(^^)
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【古民家再生】奥浅草で日本の伝統行事を伝えたい 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。