私の妻は、境界性人格障害(ボーダーライン)の可能性があります。それについて今まで一人で悩んできました。いろいろ調べて自分の心をどう保つか、どう割り切るかなどこれまで、ひとりで対処してきました。なぜ一人だったのか?カウンセラーの所に行けばいいのではないか?そう、思うかもしれません。しかし、境界性人格障害は調べれば調べるほど対処する事が難しい病気です。しかも本人に自覚はありません。この様な状態で当の本人でない私がいくらカウンセリングを受けたところで、果たして妻は良くなるのでしょうか?カウンセリングの代金だって馬鹿になりません。この様な境遇で日々我慢している旦那さんは私以外にもいるのではないか?そう思い、語り場を作りたいと考えました。同じ境遇の男性が集まりお互いの身の上話をする事によって日々のストレスも軽減させることが出来るのではないか?そう思って頂けましたらご連絡頂けませんか?一緒に語り合いましょう。なお参加費等は場所代を割り勘する以外は取るつもりありません。なぜなら、これは営利目的ではないからです。我慢することによって知らずに命を削って、もしかしたら自殺する可能性もあるのです。一人で悩まずに一緒に語りませんか?場所は都内でお互い都合の良い場所、日時をすり合わせて、カフェなどでお会いできればと考えております。なお、宗教や、営利目的のカウンセリングなどの勧誘はお断りします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。