絵だったり、漫画のユーチューブチームをつくろうと思ってます。やっぱり一人で書いてても書ける枚数も知れてるので、チームじゃないですけど、一緒に書いてくれる仲間を募集します。当方、昔よく少年誌に投稿してましたので、当方少年漫画のノウハウと同時にまったく別ですが顔出しで8万登録のちゃんねるも運営してますのでユーチューブのノウハウもあります。※ストーリー冒険ものですが、書けます。ただそのまま少年漫画がユーチューブになって受け入れられるかは何回かテストしてみないと分かりません。ひょっとすると、漫画風のバーチャルユーチューブのほうが受けがよかったりするかもしれませんしね。自己満足でつくるとゆうよりは、時代だったりニーズに合わせて企画をつくっていこうと思ってます。例えば、漫画のユーチューバをつくってしまえば、未来の商品紹介とかもできるし、宇宙旅行紹介だってできますし、それこそCGのバーチャルユーチューバー運用に比べてローコストで制作できるのが強みですよね笑声優さんは外注すればいいので。ミッション 世界中の大人から子供まで、無料で毎週面白い話を届ける。目標 少年漫画であれば週1更新が限界だと思いますが、漫画風のバーチャル運用であれば週2は更新したいところ。イラストバトルとかユーチューブ風のものであれば集3は更新したいなあと。企画から参加してもらえれば。スカイプで打ち合わせしましょう!絵柄がかわらないように、話をつくる人、キャラ絵を書く人、背景を書く人 分業制にしたほうが効率あがるのかなあとも思ってます。だれもこなければ僕一人で全部やるけどね笑こんなメンバー欲しいデジタル絵が描ける。ネットでやり取り可能なかた。仕事、学業しながら、かなりの時間を割いていただけるかた。その中でみんなで話し合ってこんなやついたらなあとか追加したりできればと思います。やるってなって今週このタスクをこなしてもらわにゃならん時にちょっと気乗りしなくてプライベート優先でやっぱやらないってかただと困ります(>_<)ちょっと気になる程度ならスルーしてやってください。続きません。漫画業界の裏側をしってるかたなら地獄のようなスケジュールを知ってるはずです笑日本全国場所は問いません。スカイプとデジタルでそれぞれの家でみんなでやり取りできるので。人数集まり次第、募集は打ち切ります。あと人が来る、こないにかかわらず、今月には制作して来月の頭から実際にUPしていきたいと思ってます^^興味あるかたはどうぞ♪ 英語翻訳もするつもりなので、毎週、世界中の人達を絵で笑顔にしませんか? どうせなら、残る 志事がしたいなあと。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。