三寒四温という言葉がありますが、先週は夏日が続いたかと、思えば今週は、グッと気温が下がり、いきなり冬に逆戻り。。。毎日の温度差がかなりあり5月はまさに三寒四温。今の日本と同じように、5月に温度差が激しい国があります。それは、どこでしょうかー?ヨーロッパのど真ん中に位置しているチェコ共和国です。チェコの5月の気候は、最低気温0℃〜最高気温28℃と、とんでもない気温差があります。さすがに、日本はそこまでではありませんが、チェコの気候がなんとなく今の日本の気候に似ていませんか?では、チェコの料理は何が有名なのでしょうか?馴染みがあまりピンときませんよね?ヨーロッパにあるから、ドイツ料理に似てる?ドイツといえば、ビールとソーセージが有名よね?世界一、ビールを飲んでいる国はどこでしょうか?なんと、チェコなんです。チェコでは1年にひとり当たり大瓶(633mm)225本、つまり1か月に19瓶は飲んでる!?そうです。なので、チェコ料理はビールのおつまみに合う美味しい料理だと思います!チェコ料理を初めて挑戦するかたも、そうでないかた、よければ一緒に食べに行きましょー。☆チェコ料理を食べに行く会【日時】5月18日(金)19時から【場所】四ツ谷付近(参加者には詳細を別途お知らせいたします)【予算】5,000円ほど掛かる金額は、基本的に自分が食べたり、飲んだりした分だけです。チェコ料理を囲みながら日本にいながらにして異国の地の雰囲気を味わいませんか?参加したい方、メッセージ下さい!※定員残り3名です!!※ネットワークビジネス、宗教、自称コンサル等、勧誘、売り込み目的の方は、参加をお断りさせていただきます。もちろん、こちらもそういった勧誘はいたしません。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。