東京でも令和6年5月から始まった「東京建築祭」。ここでは、こうした建築のうち、レトロな建築を色々知っていきたいという方と一緒に散策をして知識を深めるサークル仲間を募集します。主として明治~昭和初期に建てられ、日本の近代化を支えた古き貴重な建築を指します。長い時間を見守ってきた建物の持つオーラにはとても感銘を受けますし、今は当初の建築使途から変わって、カフェ、集会施設等に活用されているものも多いです。当方は、Facebookグループ「レトロ・モダン建築」の管理者をしております。時間を見つけては47都道府県を巡ってますので、建築の理解を深めるだけでなく、散策の楽しさ、コツといったことも伝授できるかと思っています。普段は近畿圏(大阪、京都、兵庫中心)で行ってますが、一定人数が集まれば、首都圏(東京、横浜等)でも開催したいと思ってます。(関東近郊のご要望があれば検討しますので是非ご連絡ください!)頻繁な開催は困難ですが、メンバーの都合があうときに建築巡りを楽しめるグループにしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。