子供の体験 (投稿ID : 1gw23f)

更新2025年6月10日 15:26
作成2025年4月22日 10:24

子ども教育「新宿区内」


5歳から10歳までの子供を対象にお預かりします。時間は、10時~17時の間任意です。期間は私が船乗りをしていることもあり、3ヶ月仕事をして1ヶ月の休暇中に行います。時間外は、都合により相談です。当方は、個人です。勉強を教える事を希望でしたら対応可能です。


基本的には、私自身教えることが好きなため、色々なことを子供に体験させたいと思い始めました。父親が高校教師、スクールカウンセラーをやっていたことが影響していたのだと思います。私自身も一度は教師を希望していましたが高校時代山岳競技にはまり、関東大会出場、山田昇杯では、3位という成績を残しました。それによりもっと広い世界を知りたいと少年の船の体験航海に参加、船長の話に感動し船乗りの道をめざし現在の職につきました。


私の経歴は、49歳国立大学卒、現在は、船乗りとして働いています。3ヶ月働いて1ヶ月休暇、その間の期間限定でのお預かりです。それでもよろしければお願いします。


教育可能なこと


美術:本人の特性を生かした表現の方法

           私の兄弟二人は東京芸術大学卒、芸術      家庭に育ちました。私自身は版画を長年趣味としてやっており、今は亡き画家の叔父と

共に3回ほど群馬で個展を開催した経験があります。


体育:バスケットボール「ストリートバスケ」当方は、バスケ経験は、中学時代、その他ストリート10年、得意技は、変則ドライブ、


野球は、少年野球チームのピッチングコーチを4年ほど経験。


行うとしたら近くの公園で実施します。水泳、20年ほど前に3年程市民プールの主から水泳指導を受けてました。

基本的な泳ぎ方、浮き方抵抗のない泳ぎかたを指導できます。


キックボクシングは、10年程経験、K-1アマチュアヘビー級出場経験あり、0勝1敗(笑)


家庭科:家事全般、私は休暇中、3人の子供の主夫をしています。15年の経験があります。


学習:基本的に図書館やファミレスで自習を中心に行います。教材は持ち込みでお願いします。

苦手なところ分からないところを一緒に探しましょう、筆記能力と聴力を高めること必要な情報を探すことが学習能力を高めることだと私自身は感じております。私の子供が中学生で勉強を面倒みたことがあることから勉強指導は、中学生のレベルまでです。


今回は、5月中旬までです。出来ればその期間に面倒見れるお子さんを探したいと思っております。

お話をして何を教えて欲しいか相談からですのでよろしくお願いします。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
新宿区 - 百人町
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 大久保駅
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 おいすけ
男性
投稿: 20
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

子供の体験 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。