砂場で山を作って傾斜面でビー玉を転がす遊びが、かつて流行っていました。傾斜面には、カプセルや蓋などを配置して、そこに入ったら数倍のビー玉がもらえるという遊びです。今の子ども達は知らないのか、もうやらないのか。今の大人は、子どもの頃やっていた人も少なくないと思います。その遊びを自分たちの子どもに継承したくても、人数が集まらないと、いまいち盛り上がらないのですよね。なので、数人集まってやってみませんか?近くなら、おじさんの私も出張できます。私は今、3Dプリンターを持っていて、廃材が沢山出るのですが、それを使うと面白いコースができるのではないかと思っています。というわけで、ビー玉商売(ビーころ)の推進をしたいと思います。仲間になって頂ける人は、ぜひお問い合わせください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。