【この読書会について】・参加者が各自あらかじめ1冊の本を事前に読んできて、当日その感想について話し合う課題本型読書会です。・小説、SF、エッセイ等の幅広いジャンルを読みます。・選書は最初は主催者が行いますが、その後は参加者の意見を聞きながら選んでいきたいと思っています。・主催者も昔読んだ本についてほとんど内容を忘れてしまっているので、本にそんなに詳しくない方も、これからいろんな本を読んでみたいという方も歓迎です!【第5回読書会について】〇開催概要・日時 :1月13日(土) 午後6時~午後8時・場所 :ルノアール四谷店 3階C・課題本:逢坂 冬馬「歌われなかった海賊へ」〇参加方法(以下の2つのうちどちらか)・ジモティーのメールを使って問い合わせてください。・グーグル等の検索エンジンで読書会名(東京のんびり読書会)を検索するとHPが出てくるので、その参加フォームから申し込んでください。(URLはジモティーの規約で貼れません)〇歌われなかった海賊へついて・第二次世界大戦時のドイツが舞台となっており、主人公たちは10代ですが、現代の日本の大人が読んでも、非常に考えさせられる内容で興味深い作品です。〇当日の流れ・順番に自己紹介(名前+どのような本を普段読むか)とこの本の簡単な感想を述べてください。・他の参加者の意見を強く否定するような発言は御遠慮ください。また、多くの参加者が発言できるよう譲り合っての発言をお願いします。〇参加について・今回の読書会は60歳未満の方が対象です。・参加者が主催者を含めて4名を超えた場合に開催します。・当読書会ではマスクの着用を義務付けていませんが、当日発熱をしている又は体調不調の場合は参加を見合わせる等の慎重な対応をお願いします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。