見ていただいて、ありがとうございます。初めまして。私はまさると申します。中年の日本人男なのですが、ある程度日本語含めて4か国語が話せます。(フランス語、英語、中国語)フランスには2003年から1年間、フランス語を勉強しに語学留学をしました。初めて海外に行ったのは、15歳の時にバイトで稼いだお金を使ってイギリスから返還される1年前に香港に、現地参加ツアーでした。翌年の16歳の時には、トラベラーズチェックを持って、ヨーロッパに1ヶ月、一人でバックパッカーをしました。その時、6か国語会話集を使ったりして、英語を話したりして楽しかったり、フランス語を話せなくて悔しかった経験をもとに、日本に帰国してから独学でフランス語4級を取り、元々通信制高校に通っていて、ほとんど毎日アルバイト(マクドナルドさんがほとんど)をしていましたが、約2年勉強して、国立の夜間ですが、大阪外国語大学のフランス語学科に受かりました。今では、吸収合併されて、国立の大阪大学外国語学部になっています。大学生の時に、精神病になり、苦労しましたが、現代の医療技術の進歩のおかげで、毎日薬を飲み、日常生活は安定しています。その後、リゾートバイトに行ったり、たまにフランスに行ったり、台湾に何度か中国語を勉強しに行ったりして、少し中国語も話せるようになりました。ただ中国語を聴くのはまだまだ弱いです。ただそれでも中国の方や、台湾の方と中国語である程度話すことはできます。2020年2月2日からは、お酒を一切断って、断酒しています。一生断酒断煙(元々タバコは吸っていません。)する決意です。今まで10か国ほど海外には行きました。現地語を勉強するのが趣味ですが、難しい場合は英語を使います。ただ、まだ英語圏の国に、行ったことがありません。他には、ドイツ語3級を合計約2ヶ月で取って持っていたり、スペイン語が初級で、韓国語、タイ語、マレーシア語、などを勉強したこともあります。大学時代は、いちおうロシア語とアラビア語も1年授業取りましたが、あまり覚えていないです。それでも、多少それらの外国語に対する壁は薄くなっていると思います。たぶん、かじっただけで言えば、10か国語以上だと思います。いちおう持っている資格は、英検2級、フランス語検定準1級、中国語HSK4級(中級の上)、ドイツ語3級、たしか2005年頃にTOEIC630点、初級システムアドミニストレータ試験、日本語教師養成講座420時間終了、などです。そういうわけで、私は旅行とか海外に一時的に滞在したり、外国語を勉強するのが好きです。趣味みたいなものです。あと、国内で1年とちょっと添乗員を20代後半にしていました。いちおう大学4年生の時に、日本語教師養成講座420時間終了も取得したこともあります。italkiという言語交換サイトで、お金をもらって外国人にオンライン日本語チューターを数ヶ月していたときもありました。というわけで、このような私ですが、これらの経験を活かして何かお助けできないかと思い、メンバーを募集したいと思っています。例えば、Lineでお友達になり、多少ばかりのお金を払っていただき(そんな相場を逸脱するような金額は求めていません)、もちろん金額は相談の上で、納得いただいてからLineで送金できますので。Lineチャットや電話などで相談に乗ったり、授業をしたり、簡易翻訳をしたり、私で調べられる範囲であれば、調べものをしたり、旅行の相談に乗ったり、時間が合えば海外旅行に行かれている方の簡易通訳、など、をできないかなと思っています。私の語学力では、本格的な翻訳や、通訳はまだできないかと思いますので、その辺はご了承ください。よろしければ、ご連絡ください。最初に、気軽に25分500円で、Line通話による相談か、チャット相談でもどうでしょうか?最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。お友達になれるのを、待っています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。