令和6年度 牟礼神明社大祭・上本町会防災祭 神輿担ぎ手募集 10/6(日)午後 (投稿ID : 14cgm9)

更新2024年10月7日 15:02
作成2024年9月18日 10:57
令和6年度 牟礼神明社大祭・上本町会防災祭 神輿担ぎ手募集 10/6(日)午後の画像

●神輿(大人) ・太鼓山車(子ども) 申込み
おもに牟礼上本町会地域(牟礼二丁目~四丁目の各一部)の方をお誘いしています。
お問い合わせください。参加登録をお願いしています。予定人数に達し次第締め切ります。

●牟礼神明社例祭・防災祭について
牟礼神明社は天文6年(1537)に創建された神社です。毎年10月第1日曜日に例祭が開かれ、各町会がお神輿を担いでお参りします。上本町会防災祭は町会有志が実行委員会を結成し、例祭を核に地域の皆さんの結束強化を図ることを目的としています。

●日程(予定)
◯神輿かつぎ・太鼓山車曳き 10/6(日):
12:00 牟礼地区公会堂集合・受付・法被貸出
12:15 説明と昼食
13:00 出発
13:20 田村工務店ショールーム休憩(予定)
13:50 田村工務店ショールーム出発
14:10 神明社お参り
14:50 神明社出発
15:10 さくらクリニック休憩(予定)
15:40 さくらクリニック出発
16:00 公会堂着、太鼓解散
16:10 防災セミナーと慰労会(希望者)
17:00 終了
※参加のお子様にはゲーム券・駄菓子をお配りする予定です。原則途中参加できません。

予定は予告なく変更されることがあります。

●主催:上本町会防災祭実行委員会
総責任者:曽我節夫 / 実行委員長:関本希典 / 副実行委員長:浅野訓彦・福井秀和

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
三鷹市 - 牟礼三鷹市 - 牟礼
京王井の頭線 - 三鷹台駅
活動場所 牟礼地区公会堂
募集年齢 18歳 〜 60歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 わりたちばな
男性
投稿: 69
身分証
電話番号
認証とは
お役に立てればと思って投稿しています。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

令和6年度 牟礼神明社大祭・上本町会防災... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。