スタニスラフスキー・システムを基礎理論とした演劇・演技ワークショップを開催しています。今回、欠員が出た為に、男女若干名ずつ募集いたします。演技理論、台本を用いた演技実践、プロも参加しているワークショップです。※写真は、講師を担当する劇作・演出家のアメリカでの商業公演の模様。■内容スタニスラフスキー・システムの座学(理論)、ワークアウト(演技に必要な内面・外面の技術訓練、アニマル・レッスン、メディテーション、行動訓練など)、こちらでは演技技術の知識の獲得と、演技に必要な肉体・精神の開発を目的とします。台本(短編戯曲、シナリオ、エチュードなど)を用いた演技実技トレーニング。こちらでは役作りの実際を体験することを目的とします。■募集資格プロ・アマ問わず。年齢、性別、国籍不問。※未成年の方は保護者の同意/許可を得てください。可能な限り、毎週日曜日夜間の稽古に参加して頂ける方。※休みが多い方は退会してもらいます。熱意のある方。まじめな方。■必要な費用参加に必要な費用は毎回稽古場代を参加者全員で公平に負担して頂きます(1回150円から200円程度)。台本や講座資料などのコピー代金(10円から200円程度。コピー代金が必要ない場合もあります)■場所西武池袋線中村橋駅、または、富士見台駅■開催日時毎週日曜日17:30~21:30参加希望の方は、ジモティを通して御連絡ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。