スピッツやナンバーガールが弾けたら全曲できます!できるだけ項目に分けて書きます。■ジャンル後述とりあえず音源を聴いて「やってやっても良いかな」と思われた方はお話してあげてください。■音源ジモティの不便な仕様の関係で記事内にURLが記載できないため、お手数ですが各種サブスク or iTunesにて以下の楽曲などを「」内の文字をコピペしてご検索・ご視聴ください、、①「SMACK AND PUNCH 雨やどり」しんみりした曲です。Spotify「雨のメロディ」に入っています※端末等により表示されない場合あり②「SMACK AND PUNCH cream soda distortion」所謂"Jロック"な曲。たぶんノりやすいです③「SMACK AND PUNCH 秋」バラードです。■活動頻度、場所など・ライブ含め月2回程・主に日曜、たまに水曜(夜)・スタジオ→渋谷、たまに横浜・ライブ→下北沢、赤坂、大塚■今の編成①vo/gt(28の台)②dr(28の台)③gt(27の台)④ba(サポート)みんなおだやかです■加入いただきたい時期'23年 春以降※今はライブでバタついていますがスタジオは1月からでも入れます!※採譜はできませんが、簡単な進行表は共有可能です■募集の経緯サポートbaさん(無償)のバンドとも対バン等していきたいのとモチベーション的にチームの一員となってくれる人を探したいなという意図です※活動頻度も少ない方なので掛け持ちOKです!■ジャンル・第三者的にはオルタナ・メンバー的にはほぼART-SCHOOLなポップス ですはじめにジャンルを書くと色々と齟齬が生まれ易いので、後述とさせていただきました。ARTだいすきでやってはいるのですが、「似てるけど、好き」と言ってくれる方が割といるので、恐らく差別化は出来ていると思います(詳細は次項で)。自分たちでロックを名乗るのがむず痒いのと、Galileo GalileiからNarrow Headまで好きなものを色々落とし込んでやっていきたい、という意図で"ポップス"としました。■その他アピール(?)点・特定のジャンルや界隈にコアな人より、好きなものは好き、生活にとくべつ感を探してる、といった人の方が好かれやすい傾向です。八八やトゥウェンディーズが好きな方、プッシュプルポットやドラマストアを聴かれる方などにも刺さるみたいです。・ことし出したEPは渋谷のタワレコでお取扱いただき、メンバーで買ったりせずに週間ランク2位に入ったりしました。→バズることは多分ないけれど、今の時代に刺激を求める脳年齢の若い方たちにはじわ…っと刺さる、つまり"売れる"ポテンシャルはあるようです。■募集要項バンドができる方=事務連絡ができる方事務連絡=スケジュールや意思表示(やる/やりたくない等)の必要なものについては3日メドでご返信できる方に限ります。仕事等々で確定の連絡ができない…!という場合はその旨ふまえて何日にご連絡いただけるかを秒でご返信ください。義務ではなく、これが出来ない人はご自身がバンドを楽しめなくなるので応募を推奨しません。9月16日 Aくん「来月キャンプ行こ!」12月29日 Dくん「キャンプいいね!」に違和感を覚える方なら大丈夫だと思います※雑談は寂しいですがスルーいただいても大丈夫です。■活動方針あくまで健全に、関わる全員が骨の髄まで楽しめるバンド売れる為には全てを犠牲に…という神話もありますが、スムーズに連絡が取れて演奏やライブ、宣伝などなどバンド活動を楽しめてる人たちが"売れ"て続いていくのかなぁ、という印象です。気になることなどはお問合せください■応募方法、お問合せジモティのメッセージにてよろしくお願いいたします!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。