このサークルはJ-POPの曲を中心に、歌い手さんや楽器を楽しみたい人が集まって、都内のスタジオでセッションをしようというイベントサークルです。こちらでコロナ前に数回やって好評を博していました。コロナで活動が難しくなっていましたが、そろそろコロナ対策もしながら、活動を再開したいと思います。10月22日土曜日に幡ヶ谷のスタジオでセッションを予定しています。以前参加していただいた方とも連絡が取りにくくなってしまったので、また一から、募集するつもりで始めたいと思います。以前応募していただいた方も歓迎します。歌い手さんはとりあえず基本「女性」としたいと思います。演奏陣が基本男性になる可能性が高いため、バランスをとるためです。現在、歌い手さん枠は満枠となっています。現在、楽器演奏希望の方を中心に募集しています。特にベーシストが空枠になっています。他のパートもギター、ドラム、キーボード、バイオリンや管楽器、パーカッションなどでの参加も歓迎します。完コピや難しいことをやりたい方は向かないと思います。みんなで音を出して楽しければそれでOKというサークルです。楽器演奏の方は、基本はコード譜程度の譜面だけで、即興的に合わせることとします。ある程度アンサンブルに対応できるレベルの方(初心者不可)でお願いします。間奏なども基本は音源の尺になりますが、その場で打ち合わせて「少し長めに演奏がしたい」というような臨機応変にやりたいと思います。参加費 スタジオ5時間で一人1500円くらいでした。参加人数で増減します。以前実施した時のセットリストです。1990年~現代までのJ-POPの曲で比較的誰でも知っていて、即興でも演奏しやすい曲をお願いしています。こちらから「この曲は歌えますか?」みたいなリクエストもあるかもしれません。Glamorous Sky/中島美嘉タマシイレボリューション/superfly強く儚い者たち/Cocco愛情/小柳ゆき -4フレンズ/レベッカLoser/米津玄師 +6PIECES OF A DREAM/chemistry +3ら・ら・ら/大黒摩季ギプス/椎名林檎オリビアを聴きながら/杏里やさしいキスをして/DREAMS COME TRUEワインレッドの心/安全地帯 +5君はロックを聴かない /あいみょん -2WINDING ROAD/絢香×コブクロ花 -memento mori-/Mr.Childrenシーソーゲーム -勇敢な恋の歌-/Mr.Children
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。