昭和50年代フォーク・ニューミュージックを中心に演奏する!歌う!無料スタジオあり! (投稿ID : t6dvx)

更新2023年9月6日 00:17
作成2022年2月9日 09:15
昭和50年代フォーク・ニューミュージックを中心に演奏する!歌う!無料スタジオあり!の画像
昭和50年代フォーク・ニューミュージックを中心に演奏する!歌う!無料スタジオあり! - 国分寺市

陽水・拓郎・かぐや姫・千春・NSP・オフコース・ユーミン・中島みゆきetc…。
この名を聞いて、昔好きだった、昔よく聴いたという方いませんか?
ともかくこの年代の曲に範囲を絞って募集します。(歌謡曲や演歌や洋楽それに軽音楽も、希望があればやりますが、あくまでもオマケです)

これには理由がありまして、現在のメンバーが男性3名・女性6名で、毎週日曜日14:00~16:00に2~4人が集まり、のらりくらりと活動をしてきましたが、本来やりたい前述のアーティストの曲を知る人がいないため、とても寂しい思いをしているからです。

アコギ・ベース・キーボード・ドラムなど、「昔楽器やっていたよ」という方々と、色々と思い出しながら、ワイワイと楽しいバンドが誕生すれば嬉しいです。バンドというか、フォークギターだけで昔の曲を楽しめればいいやという感覚です。ただ、キーボードが入ればイルカのなごり雪やオフコースのさよならなどの雰囲気が出るし、ドラムが入ればアリスの曲や甲斐バンドなんかもカッコ良くなるという感じで欲が出ます。(笑)

私は、とりあえずギターが弾けるので、楽器なしの歌だけの参加でも歓迎です。
ビデオを撮ってyoutubeに投稿することも可能です。

練習スタジオは国分寺市光公民館(国立駅徒歩15分)で、2時間無料使用できます。キーボード・ドラム・アンプは常設されています。また年2回、公民館ホールで、演奏会があり、参加することも可能です。国分寺市の施設なので、市内の方を優遇しますが、市外の方も利用できます。

ギターに興味のある方は、直接楽器屋さんに行く勇気はないですよね。そのような方は、私に不要のギターがあるので、試しに一度ギターを弾きに来てみては如何ですか?楽器屋さんと違って、じっくりと検討できると思います。そして、やっていけると思えば続けて、駄目だと思えばきっぱりと諦めても良いと思います。この方式で、40代の女性がギターを覚え、自分用のギターを購入し、私の手元に戻ってきています。実はこのギターをジモティーの譲りますコーナーに出そうと思っていたので、邪魔にならないようであれば、そのまま差し上げても良いと思っています。

募集の絶対条件は協調性。楽しい音楽活動が目的なので、初心者は大歓迎ですが、どんなに演奏がうまくても、他者をけなすような人はお断りします。

メールで連絡を取り合い、公民館でお会いし、今後の方向性を決めたいと思います。

ジモティーの活用に慣れていないので、不都合な点が生じるかもしれませんが、誠意をもって対応したいと思います。内容に関して不明な点は、ご連絡ください。

以上。

ジャンル バンドメンバー
直接/仲介 直接
地域
JR中央線(快速) - 国立駅、JR中央線(快速) - 国立駅
活動場所 国分寺市光公民館
募集年齢 20歳 〜 65歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 たぬき
男性
投稿: 9
身分証
電話番号
認証とは
学生の頃、自己流で始めたギター。就職してから遠ざかり、50代で頚椎後縦靭帯...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

バンドメンバー(バンド)のメンバー募集の関連記事

昭和50年代フォーク・ニューミュージック... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。