バンドメンバー募集します!デモを聴いて「これは自分がやるしかないな…?」と思ってくださった方、お気軽にご連絡くださいoursoundsというメンバー募集サイトにも同様の記事を掲載しています(そこではワンタッチでデモも聴けます)軽快で打ち込みっぽい曲とスロウで重めな曲の2曲が聴ける状態です。※とりあえずピアノロックやシティポップではないですジモティは不便な規約の関係でリンクが貼れないため、お手数ですがYouTubeか音源配信サービスにて「Honey Funny Candy」と検索お願いいたします、、ボーカルトラック以外全て打ち込み音のためチープですが、雰囲気を感じ取ってもらえたら幸いです現在まともな持ち曲は13曲ほど。ボーカルさんに歌ってもらってるデモがあと4曲あります以下、トラブル防止のため長く堅く重く記載しますまず、募集にあたって①楽しむこと②ボーカル(歌メロ)を軸に演奏・アレンジできること③事務連絡だけは神速(3日以内)・具体的にしてくれることというめんどくさい前提条件があります(ごめんなさい…こちらを踏まえ、ご検討お願いします!■募集期間いい人が見つかるまで(年内には固めたいです)記事掲載中=募集期間です!お互いに加入決定の意思確認が取れるまでは随時、やり取り中であっても募集を続けます。■募集メンバー(優先度の高い順)※耳コピ可能な方に限らせていただきます(採譜できません、、)①キーボードの1名募集。①キーボードについてピアノとシンセ系どちらの音色も使います。タブレットの使用もOKなので、色んな音を出したい方だと嬉しいです。ディグリーネームもわからないですが、ルート進行やキーボードパートのみの音源等はご用意させてもらいます■活動場所、スケジュールについてスタジオは渋谷で、平日夜や土日に月2回程度の予定です。ボーカルさんがシフト制の仕事をしているため、ライブ等を除き不定期となります。集まれるメンバーで集まりましょう。情報共有は頻繁にします■メンバーの決め方についてご応募いただいた方の中から、やり取りを通して一緒にやっていけそうだなという方にお願いしたいと思います。演奏技術はあまり必要無いのと、音作りやアレンジも丸投げはしないので、スムーズな連絡が順守できて曲に共感してくれる方ならどなたでも歓迎します。スタジオ入ってから考えたい等々含めて気軽にお問合せください!■音楽性について広義のポップスになります。メロディを軸として、激しい曲から優しげな曲までひたすら刺さる音楽を届けたいです。プロフィールの「好みのアーティスト」欄が参考になると思います(知らなくて大丈夫です■活動全般について僕が書いた曲をやります。皆さんにはデモを元に音取りをお願いします。トラック別データ等送れます。アレンジや音作りも僕が…とは書いていますが、こうした方が曲がもっともっと良くなる!という提案は歓迎します。メンバーに上下はありません。息抜きやプロモーションの一環でコピーもやるかもしれません。バンドの音像が固まってきたら少しずつ配信・ライブ等していきます。レコーディングも興味あればご協力ください。プロモーション戦略に極めて疎いので、得意な方はお力添えください。ジュース奢ります■募集意図・目標などBGMで満足できないので、ライブで化けるプロジェクトをやりたいと思い募集をかけました。メンバーのモチベーション確保の面でもアニメや映画のタイアップが目標になるのかな、、と思っている状態です。目先のお金や狭い内輪人気に囚われた活動ではないのでリラックスして出来るのと、アニメ等々に詳しい必要も特にありません(好きなものの共有等できたら嬉しいです偉そうに面倒なことを長く書いていますが、どこにでもいる一般人なので怖くないです。揉めたら謝ります。わからないこと等ありましたら、お気軽にご連絡ください曲に対するこだわりだけはありますが、血の通ったプロジェクトにしますよろしくお願いします!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。