赤坂ウインドオーケストラ団員募集‼︎(駅近)まずは、「赤坂ウインドオーケストラ」で検索して当団の演奏動画をご視聴ください♪創立以来、少ない練習で、演奏水準を劇的に向上させてきました。下記をお読みになる代わりに「赤坂ウインド」で検索してHPをご覧いただくと見やすいです。■当団の特徴・音楽をしっかりやりたい方、音楽作りを楽しみたい方本番の指揮者による合奏の指導、曲作りを中心とした練習、名曲を中心にした選曲、実力に応じたソロの割当て・プライベートの時間を確保したい方練習頻度・時間帯を可能な限り固定することで、家族・恋人・友人と過ごす時間、楽団を掛け持ちして音楽の幅を広げる時間を創出■募集パート吹奏楽編成の各楽器(ハープ、チェロ含む)→見学のお申し込みは当団HPからのみ受け付けています※HPのURLを記載できないため、googleなどで「赤坂ウインド」と検索してください■募集要項(ご応募条件)・音、ニュアンス、バランスを大切にし、アンサンブルしよう、ハモろう、指揮に反応しようと心がけながら演奏できる方・高いクオリティを目指した合奏やグレードの高い曲に前向きに取り組める方・80%以上出席できる方(当団の出席率は約90%です)・楽器を持参できる方(Perc.含め当団は楽器を所有しないスタイルです)・高校生以上の方(親子入団の場合は小中学生もOKです) ■活動内容・定期演奏会 [5月頃]・特別演奏会 [10月頃](訪問演奏・お祭り参加などは一切ありません。団員にプロが複数いるため、コンクール出場もしておりません。)■練習月2回 土曜日 9:00~12:00 を基本■コロナウイルス感染拡大防止策ご見学にご参加いただく場合は、みなさまにもご協力をお願いいたします。(練習環境)・ソーシャルディスタンスを確保できる面積の練習会場の利用(左右1.5m、前後2mの間隔をできる限り取る)・団所有のアルコール設置(練習中)・演奏時以外のマスク着用・練習開始前および休憩時間中の手指消毒(手洗い・除菌)の励行・マウスピースやリードでの音出しの際のタオル利用・水が落ちる楽器は水を抜く際のタオル利用
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。