■2002年から杉並区で活動しているゴスペルクワイヤです。■集まっての練習会もライヴも出来ない最中に『集まれないなら、集まらないで出来ることを!』と思い、録音で参加するクワイヤをやり始めまして、現在も継続中です。無料で参加できます!ぜひご応募ください。=ご応募について=①年齢・性別は問いません。②地域は問いません。このサイトでは市区の入力が必須なので、地域を記載してあるだけです。③音源作成・ミックスなどにはお金かかりません。④募集パートは、女声アルト・女声ソプラノ・男声テナーの3パートです。⑤英語で歌った音源を1曲、URLなどを送ってください。⑥英語詞がカタカナ発音すぎる場合と、リズムや音程が大きくコケる場合は、お断りさせて頂く可能性もありますが、あんまり厳しい基準ではありません(編集である程度は修正可能なので)。⑦応募時に『どのパート希望か』をお知らせください。応募時に音源も添付して頂けると、話しが早いです。=練習・録音のやり方=①オケはDTMで作成しています。『オケにプラス、ソプラノパートを歌って録音してある音源』、同様に『オケ+アルト』『オケ+テナー』を作ってあります。②Google Driveにアップしてあるので、そこからダウンロードしてください。③私の方針と致しまして、譜面をお渡ししません。譜面を見ると『目』を頼ってしまい、『耳』がお留守になる傾向がありますので、歌詞だけお渡しして、『音源+歌詞』で全神経を『耳』に集中して、曲を覚えてください。④録り方は、もっとも単純な、いわゆる『ア・カペラ録り』で大丈夫です。※ア・カペラ録り=ヘッドホンで音源を聞きながら、もう1台の録音機器で録る方法です。つまり歌がアカペラで録れますので、その音声ファイルを送って頂きます。⑤皆さんの作業はココまでです。あとはプロのオペレーターが責任持ってミックスします!⑥録音音源は、ミックス完了次第お渡しします。音源に参加したメンバーは自由に頒布・公開出来ます。ただし商用利用は不可です。■現在31本出来上がっていて、歌い手さんたちは32本目に取り掛かっている所です。YouTube プレイリスト= https://www.youtube.com/playlist?list=PL2DdklxJqAmDWtaekRHcU_wiUKFL7LA_i■大げさで恥ずかしいのですが、令和版のWe are the worldって感じの集団になれたら楽しいな〜思っています(#^◯^#)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。