プロアカペラグループメンバー募集*****いっしょに武道館を目指してくれる方!! ****私たちのグループは女性2名、男性2名で2024年の2月ごろに結成しました。普通のアカペラグループと違い、お客さん相手に演奏する場合ギャラをもらって演奏しています。一人分になるととっても安いし、今は年に数回しか活動していないので、プロとはいえ、それだけでは生活はできないです。ただし、プロとしてのステップアップの道筋は見えていて、あとはメンバーが安定しさえすれば武道館への道も夢ではありません。8月に非常に重要なライブがあり、そこでそれなりの演奏が出来さえすれば、ワンランクアップできる可能性が大きいです。ただし、要求されるレベルは、意外に高く、ミスったり、ハモリが上手く聞こえなかったりした場合には、ランクダウンします。ランクダウンすると、這い上がるのにかなり苦労します。ちなみに、活動は主に東京都内か東京に近い千葉(市川とか船橋など)になります。ジャンルは、J-POP 洋楽 JAZZ アニメ(演歌以外いろいろ)年齢不問で20歳~100歳までOKです。欲しいのは、「やる気と根性」と少しの才能です。とりあえず、自分のレベルに自信のある方、連絡お待ちしております。ただし、リードしかできない、またはやらない人、要りません。ハモリ【も】できる人だけ応募お願いします。【ハモリだけ】でも大歓迎です。※短期間に20曲を覚えないといけないので、楽譜は読めたほうが良いと思います。応募の際は、youtube などの動画のリンクもお送りください。別のグループででハモっている動画でもOKです。やる気のある方、ご応募お待ちしております。活動地域 東京都(一之江・西大島・東大島・豊洲など比較的千葉寄りの都内) 千葉県(船橋・柏・市川など東京に近い都市)演奏ジャンル J-POP 洋楽 JAZZ アニメ(演歌以外いろいろ)募集パート 1stコーラス 2ndコーラス 3rdコーラス活動方針 お客様に満足をを提供する特徴 カバー曲(さらにアレンジ)ライブ中心 だいたい2か月に1回(年8回程度) 厳しいお客様ばかり練習は 月2回程度(個人練習してあわせる) ただし、8月のライブに向けて月3~週1の頻度にする可能性ありギャラが発生するので、それなりの実力 かつ プロ意識のある人すくなくとも、楽譜を見て(なんとなく)歌えるレベルの人が望ましいです。いっしょに武道館のステージを目指しませんか?
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。