今年も11月~が旬の果物、フェイジョアのシーズンになりました。 とても良い香りに包まれる甘酸っぱい不思議な果実をどうぞ。 南米原産のフェイジョアは、日本では珍しいですが、ニュージーランドやオーストラリア等では一般的な果実です。 ほぼほったらかしで栽培できるのですが、たまに幹にカミキリムシの食害があります。見つけ次第に針金で退治しております。熟すると木から地面に落ちます。その時はまだ固いのですが、しばらく置くと追熟が始まり、少しずつ柔らかくなります。触って少し柔らかくなったら食べ頃ですので切ってみてください。硬い場合は常温保存で、少し追熟させるといいですね。ただ果肉が茶色くなってしまうと熟し過ぎなので注意です。追熟によって甘みが増しますので少し柔らかくなりいい匂いがしてきた頃が食べごろです。 落果して収穫ですので土がついている場合もあります。 発送前に大きな傷はないか、熟しすぎでないか確認し、柔らかいものは取り換えしています。 味は、洋梨とパイナップルとバナナの中間の様な不思議な味ですが、舌触りは洋梨のように、ざらっとしているのが特徴です。 子ども達に大人気で、おやつとして出すと、止まらなくなってもうないのかと催促されたりします。 皮をむいて食べやすい大きさにカットするか、包丁で半分に切り、果肉の部分をスプーンですくって食べます。 ジャムや焼き菓子の具材としてもおすすめです。 60サイズの箱にできるだけ詰め込みました。中身は約3.5kg程度あります。大きいものが多ければ軽くなりますが、小玉が多ければ重くなります。 四角い箱に丸いものを多くを詰め込むために箱はできるだけ立方体に近づけてみました。そのため荷姿はつぎはぎだらけの不恰好なものになっています。 箱一杯に詰め込んでおりますので、輸送中の荷傷みも考えられますが、発送前の検品であまり柔らかくなりすぎたものは取り除きますので、写真とは異なる場合もあります。 原則として平日の発送になります。 別途送料はありませんが、沖縄、東北、北海道へは配送できません。 配送荷姿は再利用のダンボール箱になります。
■□フェイジョア(果実)約3.5㎏ #1 徳島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。