★認知症グループホームでの介護職員(26870) (投稿ID : yu7ge)

更新2023年12月12日 16:36
作成2023年6月8日 09:34
★認知症グループホームでの介護職員(26870)の画像

宇都宮市徳次郎町にある認知症グループホームでの介護のオシゴト(^^♪

【仕事内容】
調理や掃除・洗濯などの家事を一緒に行う生活援助や、買い物や通院に付き添う外出援助など。
必要な方には、入浴介助や排泄介助なども行いますが、基本的には日常生活のお手伝いがメインの業務です。
夜間の徘徊等も多くあるため夜勤では細めな見守りは必要となります。

【グループホームの特徴】
認知症の緩和と自立支援を目指す施設のため、入居者さんが自分で出来ることを尊重し、どうしてもできない部分を介護士がお手伝いをするスタンスが特徴です。
手を出しすぎないように注意をしつつ、認知症の入居者さんが安全に作業ができるように常に確認し、見守ることが大切です。

【人材育成に力を入れている施設です('◇')ゞ】
事業所主催でのスキルアップ研修や資格取得支援を積極的に行っています!

【利用者定員】
・27名(9名ずつ3棟に分かれ生活しています)
 要支援2又は要介護の認定を受け、認知症の状態にある方が入居対象となります。

【就業場所人数】
・22人(うち女性20人、パート3人)
 年齢も経験も様々な職員が力を合わせて業務をしております!

【1日の流れ】*日勤の場合
08:45 出勤
09:00 申し送り
10:00 散歩と買い物
    入居者さんと近くのスーパーマーケットへ。
11:30 昼食の準備
12:00 昼食
    入居者さんと一緒に配膳や食事の準備や片付け。
    必要な方には食事介助や口腔ケア、服薬介助を行う。
13:00 入浴
    必要な方には入浴介助を行う。
15:00 おやつ
    入居者さんと一緒にテーブルを囲み、団らんを楽しむ。
15:30 レクリエーション
    簡単なゲームや体操に取り組む
16:30 介護記録作成
17:30 申し送り
17:45 退勤

※上記は参考です。実際の勤務時間・施設により内容は異なります。

【収入例】
・時給1,150円~1,300円×1日8時間×月21.4日
 =月収196,880円~222,560円

《時給詳細》
・初任者研修修了 1,150円
・実務者研修修了 1,200円
・介護福祉士   1,300円

【こんな方にオススメ】
・やりがいのある仕事がしたい方
・人と関わる仕事がしたい方
・コミュニケーションが得意な方

【その他待遇】
社会保険完備/有給休暇/交通費支給/全額週払い対応

【休日】
週休2日シフト制/年間休日108日

【資格】
介護施設経験必須

雇用形態 派遣
職種 -
給与 時給1,150円
時給 1,150円~1,300円/交通費別途支給
地域
宇都宮市 - 徳次郎町
JR東北本線(宇都宮線) - 宇都宮駅
勤務地 栃木県宇都宮市徳次郎町
交通 宇都宮駅から車で30分
勤務時間 ①06:30~15:30/②08:45~17:45/③11:00~20:00/④17:30~10:00(①~③実働8時間・休憩60分/④実働15時間30分・休憩60分)※①~④のシフト制
社名/店名 株式会社ティー・シー・シー
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 TCC
性別非公開
投稿: 4167
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
人材派遣会社になります。関東を中心に営業展開を行っております。掲載案件の他...
評価

福祉のアルバイトの関連記事

★認知症グループホームでの介護職員(26... 栃木 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。