★特別養護老人ホームの介護職員(26536) (投稿ID : yah4i)

更新2023年12月12日 17:06
作成2023年8月1日 12:51
★特別養護老人ホームの介護職員(26536)の画像

那須塩原市東原にある特別養護老人ホームにて介護職員の募集をしています。

【施設の特徴】
自分の家族が利用したい施設を目指し、安全・安心・信頼を守れるよう職員一丸になってケアを提供しています。
常に教育・指導・育成を心掛け、職員研修を充実させ、未経験の方でも長く就業できるようフォロー体制を徹底しています。

【入居・ご利用定員】
◆特別養護老人ホーム(従来型多床室・広域型) 40名
《従来型多床室とは…》
病院の病室のイメージで、2人~4人が一つの部屋で生活し、様々なケアを受けながら日々を過ごしています。
多数の介護職員で多数の入居者のケアを行う「集団ケア」が特徴です。

◆特別養護老人ホーム(ユニット型個室・地域密着型) 20名
《ユニット型個室とは…》
完全個室の1人部屋でプライベートが守られた空間でケアを受けながら過ごせます。
約10名程度が一つのグループ(ユニット)となっており、そのグループごとに職員の配置がされています。
そのため、一人一人に寄り添った細かいケアが可能になります。

◆短期入所(ショートステイ) 10名

【スタッフ人数】
・50名(うち女性38名、パート3名)

【仕事内容】
利用者様が自分らしく快適に過ごせるよう、身の回りの支援をお願いいたします。
《身体介助(入浴や排泄介助)》
入浴時の着脱介助や寝たきりの方の場合は入浴マシンを使って介助を行います。
排泄の介助は、トイレのサポートやおむつ交換がメインになります。
また、認知症に対しては身体介助が少ない代わりに、安全面に配慮した見守りが必要です。

《食事介助》
要介護度の高い入居者さんが比較的多いため、食事の介助や喉詰まりを予防するための見守りや介助が欠かせません。
入居者さんに美味しくて楽しい食事の時間を提供するためにも、介助者の食べさせ方や声掛け方法などはとても重要です。

《入居者さん健康管理》
日頃から入居者さんの様子をチェックし、食事摂取量の確認、血圧や体温の定期的な測定、床ずれチェック等を行い医師へ近況報告が必要になってきます。

《入居者さんの身体機能維持》
入居者さんが寝たきりにならないよう、定期的にラジオ体操やレクリエーション活動を行い身体機能を維持させたり回復させたりする取り組みです。

《ご家族への近況報告》
入居者さんの家族から問い合わせがあれば、最近の様子をお伝えし入居者さんのご家族と信頼関係を築く事も大切な業務です。

【月収例】
《日勤のみの場合》
 時給1,150円×1日8時間×月21.5日
 =月収197,800円

《夜勤含む場合》
 ・日勤
  時給1,150円×1日8時間×月17.5
  =161,000円
 ・夜勤
  時給1,438円×1日8時間×月5回
  =57,520円
  計:月収218,520円

※実際のシフトにより賃金は異なります。

【残業少なめ】
・月2時間程度

【その他待遇】
各種保険/交通費支給/全額週払い可/有給休暇(法定支給)

【休日】
月8~9日休み/年間休日107日

【歓迎スキル】
未経験歓迎

雇用形態 派遣
職種 -
給与 時給1,150円
地域
JR東北本線(宇都宮線) - 黒磯駅
勤務地 栃木県那須塩原市東原
交通 黒磯駅から車で12分
勤務時間 ①07:00~16:00/②08:45~17:45/③10:00~19:00/④13:00~22:00/⑤22:00~07:00(実働8時間・休憩60分) ※①~⑤のシフト制
社名/店名 株式会社ティー・シー・シー
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 TCC
性別非公開
投稿: 4167
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
人材派遣会社になります。関東を中心に営業展開を行っております。掲載案件の他...
評価

福祉のアルバイトの関連記事

★特別養護老人ホームの介護職員(26536) 栃木 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。