ご要望にお応えしてレンタルも開始しました!! インフルエンザウイルスを不活化出来るデータもあるこの機械!! フラダンス教室のウイルス防御などにいかがでしょうか? 飲食店や病院などにも大好評!! 実はこの技術は鉄道車などにも使われているんですよ(#^.^#) しかしいきなり購入するにはちょっと勇気が要りますよね? そこで1か月15000円でレンタル!! 某有名先生が推している滝イオンに負けないマイナスイオン濃度と安全な紫外線でウイルス対策もしている高性能マイナスイオン発生器です!! 以下メーカー説明 ・エアアクティとは 「エアアクティ」は空気活性化装置と呼ばれるもので、お部屋の空気を綺麗な空気に再利用している装置になります。 ・主な性能 空気活性化装置エアアクティは内蔵されているカートリッジで放電を行い、それによってマイナスイオンと、調節された低濃度のオゾンを放出しています。また、内蔵されているカートリッジに紫外線ランプがあり、そこから装置に吸い込んだ空気に向けて照射しております。マイナスイオン・低濃度のオゾン・紫外線の3つの力によって、殺菌・集塵・消臭など、あらゆる空気トラブルに効果を発揮いたします。 装置に内蔵されている紫外線ランプが細菌やウイルスを滅菌、殺菌し、それに加え、カートリッジから放出されているマイナスイオンの力で、モノに付着している菌や空気に浮遊している菌やハウスダストなどの除去が期待できます。 カートリッジからはマイナスイオンだけでなく、除菌や消臭に効果のある低濃度のオゾンも放出されております。 放出されるマイナスイオンとオゾンはお部屋全体に行き届くため、紫外線ランプが届かない隅々までも徹底的に除菌することができます。 インフルエンザウイルスの不活化試験も、済んでおり、空気感染の予防にも効果的です。 ・空気洗浄機との違い 空気洗浄機はファンとフィルターがあるのですが、空気活性化装置エアアクティにはファンもフィルターもないです。そのため、作動音がものすごく静かで、なおかつ電機消費もものすごく少ないです。さらにフィルターがないため、フィルター交換時に、フィルターについていた菌や汚れをまき散らして二次汚染を起こすということもないです。 空気洗浄機は3か月に1回フィルターを外して洗わないといけないのですが、空気活性化装置エアアクティは、1年に1回内蔵されているカートリッジを交換するだけという簡単なお手入れ方法になっております。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR東北本線(宇都宮線) - 雀宮駅 |
開催場所 | 栃木県宇都宮市さつき3-13-11 |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
フラダンス教室のウイルス防御に!!最新の経済産業... 栃木 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。