紅白の水引をねじってしめ縄を作り 飾りパーツと合わせて 立体的に組み立てていきます。 しめ飾りの大きさは15cm四方くらい。 どこにでも飾りやすいサイズです。 中心には干支の<巳>を飾ります。 巳(へび)の色は選べます。 おめでたい白、金運UPの金など 願を込めて作りましょう。 小学生以下のお子さんは保護者同伴で ご参加ください。 以下、講座の詳細です。 ----- 日時:12/25(水) ①回目 11:15~ ②回目 14:00~ ----- 場所:古民家カフェ「夜明け前」(天平の丘公園内) ----- 参加費:3500円 ----- 定員:各回10名(当日参加OK) ※定員を超えた場合は参加できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ----- 参加方法:参加者の氏名・人数・希望時間①か②をメールにてご連絡ください。 メール: tsukuritedukuri@gmail.com (担当:小林) ----- 疑問や説明のわかりにくい部分は主催者まで 遠慮なくご質問ください。
【水引で手作り】巳年のお正月飾り🐍 栃木 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。