野菜は身体にいい成分がたくさん含まれていますがそれが野菜の色と関係しているのを知っていますか? このオンラインセミナーでは、野菜に含まれる成分を色から判断し、どのように調理すると良いのか科学的な根拠を交えて分かりやすく学べます。 学んだ後、食について正しい知識が身につき 毎日の食事がより一層楽しいものになると思います! 大人の方はもちろんのこと 大学生以下の学生も参加可能です。 食品系の大学に進学希望がある方は 進路相談にも乗るので是非ご参加ください♪ ————————————————————— 内容 主にポリフェノールの事についてお話しします。 ポリフェノールの種類や体でどのような働きをするのか、どのような調理をすると効率よく摂取出来るのかなどお話しします! ————————————————————— 解決できる悩み ・食にまつわる様々な情報があってどれが正しいのかわからない ・ポリフェノールって聞いたことあるけど何か?って聞かれると説明できない ・本当に身体に良いものがわからない ・食品化学に興味があるけどどのようなものかわからない ————————————————————— 講師: ゆきか 食品関係の大学院を修了 (研究テーマ:食品の成分分析、機能性評価、NMRの多変量解析) ニュージーランドで短期の植林ボランティアを経てフリーランスへ フードスペシャリストやエコ検定等の資格を取得。 現在オンラインセミナーの講師として活躍中 ————————————————————— 料金・時間 60分 4000円 中学生の方から受講できます! 進路相談をご希望する方には 相談の時間もお取りいたします。 予約はこちらから↓ https://v-speak-japan.com/menu/903083 —————————————————————
栄養と彩りをアップするコツ教えます!野菜セミナー... 栃木 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。