仕事内容 \新幹線という社会のインフラを支える仕事/ ・新幹線のレール等の補修工事を行います。 ・正社員として安定勤務・安定収入可能(収入例もご覧ください)! ・未経験者歓迎!一から丁寧に仕事を教えます! <仕事概要> 新幹線の決まった区間の補修工事を行います。1日1日の仕事は決まっており、仕事の段取りも流れもルールがあります。まずは現場に慣れるところからスタートです!道具の名前や役割・機能なども使いながら覚えていってくださいね!ほとんどのスタッフが未経験スタートですから、異業種からの転職なども大歓迎! ■ 具体的な業務内容 ・作業に必要な道具や機材の準備 ・安全確認と点検 ・点呼 ・現場到着時の機材卸し、移動 ・レールや枕木の交換 ・線路内の設備などのメンテナンス ・作業終了時の片付け、トラックへの積込 ◎ この仕事のポイント! *夜間、限られた時間で作業を終わらせなければなりません。 *現場でコミュニケーションをとりながら、分からないことはすぐに確認! *新幹線の安全な運行を守る仕事。新人・ベテランでも関係なく「責任感」が求められます。 *業務に関わるスタッフ全員が協力し、フォローしていくのは必須。経験や知識よりもチームワークこそが重要です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <仕事のやりがいについて> [1]社会にとって「必要不可欠な仕事」 仕事や出張での移動はもちろん、旅行・観光でも便利な移動手段として毎日多くの人が活用する新幹線。その安全を支えるのが私達の仕事です!目立つ仕事ではないかもしれませんが、社会インフラの維持を担えるのは、大きなやりがいになると思いますよ! [2]頑張りはきちんと評価!給与にも現れる 全くの未経験でも月収30万円以上の収入になることもこの仕事の魅力。さらに、資格を取得したり、できる作業の幅が広がれば正しく評価もします!資格手当はもちろん、昇給もあります。あなたの頑張りがしっかり収入に反映されるので安心してくださいね!現場で学べることも多く、作業技術や知識も高まります!収入アップと同じようり自分の成長も感じられる仕事です! 対象となる方 求めている人材 ■ 必須スキル 普通自動車運転免許(AT限定OK) ■ 歓迎スキル ・未経験者歓迎 ・第二新卒者も歓迎! ・正社員には初めて挑戦する方もOK! ・異業種からの転職者も大歓迎です! ・地元で正社員で働きたい方にもオススメ! ・安定した業種で働きたい方もどうぞ! <こんな方はピッタリの仕事!> ・ルールやマニュアルをちゃんと確認し、守れる。 ・やりがいのある仕事がしたい。 ・新幹線や鉄道などに興味がある。 ・一人の作業よりもチームで仕事をしたい。 ・外作業が好き。集中して働ける仕事がいい。 ・チームワーク重視!仲間とのコミュニケーションも大切。 ●先輩インタビュー/入社3年目/Yさん 契約社員として働いていた会社が事業を閉鎖してしまうことと、結婚も考えていた時期だったので正社員の仕事を探していました。前職は土木関係の仕事経験があったこともあり、まずは応募してみた、というのが正直な応募理由です。 レールメンテナスの経験などはなく、最初は覚えることがスタートでしたが、未経験入社、かつ1年目の給与が前職の1.7倍になったのは驚きました!家族と外食を楽しむ機会も増えたり、趣味にも「より」お金を使えるようになるなど、生活にも余裕が生まれましたのは本当に嬉しかったですね! 仕事の舞台は夜勤ですが、前職が交替制勤務もあったので、働く時間帯に慣れるのは早かったかと思います。その点は経験が活かせました。大切なインフラを支えているやりがいもありますし、資格などもやる気があれば取得もできるのも楽しさの一つです。もっと出来ることを増やしていくことが今の目標ですね! \未経験でもしっかりサポート/ 【育成・研修について】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 谷黒組では、土木のプロフェッショナルを育てるため、資格取得支援や実務を通じたスキルアップの機会を充実させています。 ◆ キャリアパスと資格取得支援 未経験からでも、土木施工管理技士や建設機械施工技士、コンクリート診断士など、さまざまな資格取得を目指せる環境を整備。資格を取得することで、より大きな工事に挑戦できるチャンスが広がり、自信ややりがいに繋がります。 ◆ 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) 勤務地 株式会社谷黒組 石橋事業所 栃木県下野市下古山3168-5 アクセス 交通・アクセス 東北本線・宇都宮線 石橋駅から車で10分 東北新幹線 小山駅から車で30分 勤務時間 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり5時間 〜 6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 *シフトとしては夜勤22回の出勤がベースです。 <夜勤> 22:30~終了次第 *実働平均5時間 *終わり仕舞い(作業終了次第帰宅可) <日勤> 9:00~終了次第 *月平均10回の勤務あり 給与 月給264,000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給:あり(年1回、前年度実績:2,000円〜5,000円) 賞与:あり(年2回、前年度実績:計4.00ヶ月分) 【給与例】 給与例 【30代男性:レールメンテナンススタッフの月収例】 ▼月収39万7400円〜 *月給26.4万円+(日勤シフト10回で9.5万円)+(勤務手当:出勤回数32回で3.84万円) 休日休暇 休日休暇 <日曜日> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季等長期休暇あり 試用期間 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 閉線している、始発までの時間帯で作業しますから、全員で集中して仕事をします!そのため研修はしっかり行い、現場で迷わず仕事が出来るよう教育*異業種からの転職者も数多く、ほぼ未経験スタートです。人が行う作業と、専用の機械を使って効率的に行う作業もあり。枕木やレール交換や、様々な業務を一から覚え、職人になれる仕事です! 待遇・福利厚生 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与あり(業績連動型) ・社会保険完備 ・退職金制度 ・育児・介護休業制度 ・各種手当 ・社内親睦会、研修旅行等 ★寮あり(規定あり) ★資格取得支援制度(費用会社負担) 職場環境・雰囲気 職場環境 スタッフ同士が自主的にサークル活動を行い、筋トレ部やゴルフ部などさまざまなグループが活動しています。人数も多く、日頃からコミュニケーションが活発なため、自然と趣味の話題になることも多いです。上司が活動を温かく見守ってくれるので楽しんで参加しています!
線路保守メンテナンス 栃木 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。