[残業月平均10h程度/年休120日]プラント施工管理 環境施設株式会社 求人概要 募集職種名 [残業月平均10h程度/年休120日]プラン… (ジョブ) 宇都宮の施工管理の正社員の求人情報 環境施設株式会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


[残業月平均10h程度/年休120日]プラント施工管理 環境施設株式会社 求人概要 募集職種名 [残業月平均10h程度/年休120日]プラント施工管理 職種 プラント施工管理・工事監理者(投稿ID : 16agtv)

作成2023年11月30日 01:05

[残業月平均10h程度/年休120日]プラント施工管理 環境施設株式会社 求人概要 募集職種名 [残業月平均10h程度/年休120日]プラント施工管理 職種 プラント施工管理・工事監理者 仕事内容 【具体的には】 全国にあるプラントの施工管理を担っていただきます。 エンドユーザーは官公庁で、上下水道施設やごみ処理のプラントです。 現在、沼津市・兵庫県・栃木県粟野町のプラントが稼働していて、 そのリプレイスが主な仕事です。期間は3ヶ月から約1年間です。 出張費・宿泊費は全額会社負担です。担当エリアは国内のみで、 北は北海道から、南は沖縄まで管理業務のため出張が主体となる場合があります。 ■配属部署: 技術部に配属となり、4名が所属、部長は46歳、 年齢構成は20歳代~50歳代後半までいます。 最初は現場で、責任者がOJTで書類作成・手続きや現場を指導していきますので 安心してお仕事を覚えることができます。 営業部は2名、設計部は社長他2名体制ですので、 現場の応援にもいつでも駆けつけることができます。 ■特徴・魅力: ・設計から施工管理のトータルソリューションを提供できるのが当社の強みであり、 お客様の要望に最大限お応えすることができます。 ・全国を飛び回り、地図に残る仕事、環境に貢献できる仕事です。 その結果、設計や施工管理の技術を習得することができることも魅力の一つです。 必須要件 ■管工事実務経験(10年以上) ■1級施工管理技士(業種問わず)or 建築士の資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ■PC(エクセル・ワード)が使える方 【求める人物像】 ・失敗を恐れず積極的にチャレンジする方(指示待ち人間ではない方) ・人をまとめる力がある方 歓迎要件 ■日常英会話 ■CAD/CAM 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 求人番号 8642 作成日 2023年11月05日 募集概要 想定年収 350万円~700万円 賃金形態(給与等) ※年俸制 ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■本社 栃木県宇都宮市岩曽町1377-47 ■最寄り駅: JR宇都宮線 宇都宮駅 ※マイカー通勤可 勤務時間 8:00~17:00(休憩60分) 月平均残業時間 【残業】月平均10時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回 ■通勤手当:全額支給 ■住居手当:5千円 ■家族手当:配偶者5千円・子供3千円 ■資格手当 ■精勤手当 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金制度(勤続4年以上) ■寮社宅 ■忘年会 ■イベント(バーベキュー、お好み焼きなど) ■仕事に直結する技能講習費:全額会社負担 休日・休暇 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ※年間休日:120日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【一次選考】(営業部長・技術部長) ↓ 【最終選考】(社長) ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から ■事業内容: ・廃棄物処理施設:環境保全に配慮し効率的で経済優位性にたった、 保全計画・施設調査・改善提案設計・試運転・教育・運転管理指導等のサービスを提供し、 住みやすくクリーンで安全な環境づくりを目指しています。 ・SV派遣・施工管理:お客様のニーズに合うスキルの人材を即戦力で提供することで、 業界独特のニーズを的確に汲み取り、適した人材を派遣することができます。 求人番号 8642 作成日 2023年11月05日 ・ACQUA VITA:お肌や環境・お財布にもやさしい、 洗剤利用時の様々な負担を改善可能な洗浄水生成装置 『アクアビータ』が生み出す高機能微粒子水。 ・有効微生物活性剤:臭気、汚泥発生を軽減しながら、 地球環境を守る『微生物』の処理速度を高めて浄化する時代に当社は対応しています。 ■特徴・強み: ・社長や技術部部長が神戸製鋼G出身であり、その技術力は、 産学官連携(山口大学・宇都宮大学他)や多様な人脈をも活かし、成果を上げています。 ・社長のアイデアを社員が完成させた災害用飲料水の浄水器を開発し、 海水も真水にできるもので、今回自衛隊の展示会に出品予定です。 ■企業理念・モットー: <経営原則> 1高機能・高品質で安心な製品・サービスを世界の人々に提供する。 2社会的責任を認識し、地球・社会・地域・人々と共生する。 3労使の信頼を企業文化とし、グローバルに”人財”を育成・活用する。 4”選択と集中”、”質主量従”、”リスクマネジメント”を指針とし企業価値向上を図る。 自由な社風を、社長方針で大切にしていて、仕事に取り組む際は制約はありません。 いろんなアイデアを出し合い議論する、そしてチャレンジすることが 人の成長につながっていくことを経験させたい、 たくさん働いて社員が幸せになってもらいたいと社長の思いを伝えています。 ■その他: ・洗剤使用料の削減によるコスト削減と、 水質環境保全のための装置の製造と販売をテーマに掲げ、 経営革新計画を策定し、栃木県から承認を受けました。 ・ごみ処理施設・水処理施設・エネルギープラントを通じ、 環境負荷を軽減するご提案をします。安心・安全で長く使えるものを設計・施工する。 企業情報 代表者名 青木 文男 URL http://kankyoshisetsu.co.jp/ 本社所在地 栃木県宇都宮市岩曽町1377-47 設立年月 平成11年 資本金 1200万円 事業概要 廃棄物処理施設 SV派遣・施工監理 Acqua Vita 有効微生物活性剤

雇用形態正社員
職種施工管理
地域
宇都宮市 - 岩曽町
JR東北本線(宇都宮線) - 宇都宮駅
給与年収3,500,000円
想定年収 350万円~700万円 賃金形態(給与等) ※年俸制 ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有
勤務時間9:00〜18:00(実働8時間) ※20時にはPCをシャットダウンしています ※月2回、ノー残業デーを実施しています
会社名環境施設株式会社
勤務地栃木県宇都宮市岩曽町1377-47 ■最寄り駅: JR宇都宮線 宇都宮駅 ※マイカー通勤可

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 183
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

施工管理(土木)の正社員の関連記事

[残業月平均10h程度/年休120日]プラント施... 栃木 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【経験を活かせる!】防水・足場・設備工...
埼玉県 新座市...
【仕事内容】 改修工事や新築マンションにお...
サムネイル
★急募★
栃木県 江曽島...
電気工事、土木、外構、太陽光設置工事をおもに...
サムネイル
【経験者優遇】重機オペレーター・現場作...
栃木県 河内郡...
【仕事内容】 現場作業全般を担当していた...
サムネイル
【未経験スタート多数】現場作業員|オペ...
栃木県 河内郡...
【職種】 現場作業員/重機オペレーター/...
サムネイル
【ミドル活躍中】UTコネクト株式会社 ...
栃木県 栃木市...
■給与 【月給】186000円〜200000...
サムネイル
【月収25万円以上可】重機オペレーター...
栃木県 河内郡...
【給与】 日給10,000円〜 ※経...
サムネイル
【正社員募集】栃木勤務!建設現場スタッ...
栃木県 河内郡...
【職種】 現場作業員/重機オペレーター/...
サムネイル
コンクリート圧送業『ただの社員』では終...
栃木県 西川田...
◆業務内容 建設工事現場で、コンクリートポン...
サムネイル
作業員・オペレーター・管理
栃木県 間々田...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
サムネイル
〜50万!小山市!まずは契約社員から様...
栃木県 間々田...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
サムネイル
多忙につき募集!30〜50万
栃木県 間々田...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
サムネイル
月給24万スタート!測量スタッフ直行直...
栃木県 さくら...
◆業務内容 機材を使った測定が中心。未経験...
サムネイル
測量スタッフ募集!月給24万で直行直帰...
栃木県 那須塩...
◆業務内容 直行直帰で現場を回りながら、安...
サムネイル
月給24万の測量業務!車移動で未経験か...
栃木県 矢板市...
◆業務内容 測量の基礎をゼロから学び、将来...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー