古い灯油の処分方法を教えて下さい! (投稿ID : 17msit)

更新2024年1月16日 17:11
作成2024年1月14日 08:42

古い灯油(約20Lに雨水が50mL位入ってしまったもの)の処分に困っています。ファンヒーターが先に壊れたために使い切ることが出来ません。
タンクごと灯油を引き取って貰えるガソリンスタンドや業者さんを知っている方、いらっしゃいませんか?
引き取り料金等も教えて頂けると助かります。
その他、合法的に処分する方法を知っている方、是非知恵をお貸し教下さい!宜しくお願い致します。

地域
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) - 黒磯駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 アルケミラ
女性
投稿: 10
身分証
電話番号
認証とは
ご覧頂きありがとうございますご不明な点等ありましたら、お気軽にご質問下さい...
評価
  • 良い はー

    良い物を譲って頂きありがとうございました。ワンちゃんに使わせて頂きます!今...

  • 良い miraclejzx

    早期の連絡対応で気持ちの良いお取引出来ました

コメント

4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
アルケミラさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ガンちゃん様、ご回答ありがとうございます。まずは水と分離する必要があるのですね。頑張ります!ガソリンスタンドは望み薄なので、廃油引き取り業者を探してみます。お手製の廃油ストーブ良いですね。ご自分で処理出来るなんて羨ましい限りです。新しい可能性を示して頂き、ありがとうございました。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
燃えてる油に水をかければ、どうなるか火力が増します。先ずは水を取る、透明のペットボトルに入れると油の方が比重が軽いので水が下になる、油を抜き取り水を捨てるを繰り返し、廃油業者に持って行く又は掛かり付け修理屋さんの廃油缶に入れさせて貰う、スタンドとかは面倒くさがり駄目な所が多いね。 私は廃油ストーブを作りオイル、灯油、天ぷら油燃やしてます。持って来られるなら引取りますが遠いですね。
アルケミラさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はや様、ご回答ありがとうございます。 ガソリンスタンドにも当たってみたのですが、那須塩原近辺では断られ続け、早3年が経過しました。最近はセルフ給油の店舗も増えて、その手のサービスは行っていないみたいです。有人のスタンドにも手当たり次第、給油→問い合わせ→断られる を繰り返し、限界を感じて相談しました。やはりご教示頂いた方法で、範囲を広げて地道に探すしかないですね。丁寧に教えて頂き感謝しています。
はやさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
お世話様です。 多くのガソリンスタンドでは引き取ってもらえると思います。 お使いのガソリンスタンドで聞けば、引き取ってもらえる可能性が高いと思います。 費用は中身が特別なものでない限り、無料の場合が多いです。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

古い灯油の処分方法を教えて下さい! 栃木 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。